医療法人社団 煌の会 YSYC山下湘南夢クリニック

日本生殖医学会認定 生殖医療専門医 不妊治療費助成金指定医療機関 藤沢駅南口徒歩4分 TEL 0466-55-5011

スタッフブログ 山下湘南夢クリニック(YSYC)は、神奈川県藤沢市にある不妊治療を専門とする医療機関です。 そこで働く私たちスタッフが、日々感じた事や不妊治療に関する事を書いています。

  • カテゴリー:YSYCの日常

    2012.11.26

    気が付けば一年の締めくくり、師走ですね。
    気温もぐんと下がり寒くなってきました。

    こんな時に温かいお風呂が恋しくなります。
    入浴は私の生活に欠かせません。
    私にとっては一日の身体の汚れを落とすことがメインになっています。
    その他にもその日あった嫌なことや悩んでいたことなども、お風呂の後にはきれいさっぱり洗い流せていて、心身ともにすっきりできるので大好きです。

    もちろん湯船にも夏冬関係なく毎日浸かっています。
    ただあまり長い時間浸かれないので身体を温めるためにも、入浴剤を使ってバスタイムを楽しんでいます。

    最近のお気に入りはドイツ生まれのクナイプというバスソルトです。
    香りがとても気に入って使っています。
    十数種類あるのですがその中でも、メリッサ、ヘイフラワーの2つがお気に入りです。



    好きな香りのお風呂なら長く浸かることができ、香りを楽しみながら身体も温まり、リラックスもできていいこと盛りだくさんです。

    ちなみに入浴することで、このような3大効果があるそうです。
    温熱作用:血行促進・新陳代謝促進・筋肉の疲れや痛みを緩和。シャワーに比べ保温効果が長続きするそうです。
    水圧作用:水圧による刺激で呼吸機能を高め血行促進。
    浮力作用:水に浮くと体が軽くなり、心身の緊張や疲労を緩和しリラックス。

    みなさまも暖かい冬をお過ごしください。

    看護師 黒田
  • カテゴリー:YSYCの日常

    2012.11.21

    こんにちは。

    ますます朝晩の冷えこみが厳しくなりましたね。
    外出先でマスクをつけている人を
    見かけることも多くなりました。
    これから年末に向けて皆様お忙しくなると思いますので
    体調を崩さぬようお気をつけ下さいませ。

    先日、旅行で群馬県へ行って参りました。
    この辺りよりも気温は低く、11月上旬でも夜は息が
    真っ白で鼻先も冷たくなるほどでした。

    旅行の目的は紅葉と草津にある湯釜という火口湖を見に行くこと
    だったのですが、紅葉は木の葉がとても
    美しく染まっていて、昼間と夕暮れ時では
    雰囲気が変わり、どちらも見応えがありました。
    写真を上手く撮れず、お見せできないのが残念です。

    湯釜は白根山という山の山頂付近にありました。
    酸性度の高い湖だそうです。
    こちらは写真を撮れました。


    柵があったのであまり近づくことができませんでしたが、
    エメラルドグリーンの湖がとても神秘的でした。
    ご興味がありましたら是非行ってみてください。

    年末年始に帰省される方や旅行へ行かれる
    方もいらっしゃると思います。
    リフレッシュしてどうぞ素敵な
    新年をお迎えください。

    当院の年末年始の休診日は下記の通りでございます。
    12/30(日)~1/6(日)
    1/7(月)より通常通りの診療時間となります。



    受付 小川


    不妊治療助成金申請についてはコチラ↓

    助成金の申請について


  • カテゴリー:YSYCの日常

    2012.11.19

    こんにちは、看護師梅崎です。
    先日、長崎で開催された学会に参加してまいりました。


    いくつかのブースに分かれていて自由に聴くことができます。
    当院からも医師の発表が1題・研究員の発表が2題・培養士からの発表が1題ありました。学会を通して新しい知識に触れ、他職種の学会発表を聴くことができとても勉強になりました。
    看護師ブースに聴きに行った際、以前お世話になっていた方が発表されていて遠い長崎という場所で再会することもでき有意義な時間を過ごさせていただきました。


    学会の合間にいただいた『長崎ちゃんぽん』




    美味しそうに撮れました!!
    美味しかったです。


    美味しい空気と美味しい食べ物と、学会を通して九州の元気を吸収してきました☻

    今週になっていよいよ寒さが増してきました。
    体調を崩されないよう、まずは休息・手洗い・ウガイ・そして栄養をとって冬を乗り切りましょう。



    *受付からも先日お知らせしましたが、スムーズな受付を行うために来院時のシール(生理何日目か)を廃止いたしました。
    そのため、採血時に看護師より日数をお伺いすることもございますのでご協力をお願いいたします。

  • カテゴリー:YSYCの日常

    2012.11.16

    こんにちは。

    毎日寒くなってきましたね。
    私は先日インフルエンザのワクチンを済ませました。皆さんも体調にはお気をつけ下さい。

    今週は、当院の説明会がございます。
    お時間は7時からとなります。10分ほど前から受付致しますので、お声をお掛け下さい。
    また、次回の説明会は来年1月12日になります。参加ご希望の方は、お電話・メール・当院受付にてご予約下さい。

    近頃、待ち時間が長過ぎるとご指摘頂く事が多くございます。
    皆さまには、大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
    患者様の待ち時間を減らすために、ご来院時の用紙のご記入を廃止するなど、工夫と改善を行っております。
    患者様にもお願いがございます。お待たせする時間の短縮のため、助成金の申請や、請求書のお支払いご希望の方は、お会計の時ではなく受付時にお申しつけ下さい。

    少しでも待ち時間が短縮できますように、努力してまいりますのでよろしくお願い致します。


    受付 八代
PAGETOP

医療法人社団 煌の会 山下湘南夢クリニック 院長:山下直樹
〒251-0025 神奈川県藤沢市鵠沼石上1-2-10 ウェルビーズ藤沢4F
TEL:0466-55-5011 FAX:0466-55-5012