医療法人社団 煌の会 YSYC山下湘南夢クリニック

日本生殖医学会認定 生殖医療専門医 不妊治療費助成金指定医療機関 藤沢駅南口徒歩4分 TEL 0466-55-5011

スタッフブログ 山下湘南夢クリニック(YSYC)は、神奈川県藤沢市にある不妊治療を専門とする医療機関です。 そこで働く私たちスタッフが、日々感じた事や不妊治療に関する事を書いています。

  • カテゴリー:YSYCの日常

    2014.02.28

    こんにちは。

     
     先日、三浦半島で唯一の梅林に行ってまいりました。

     かながわ花の名所100選にも選ばれており、

    約6000 平方メートルの敷地に2500本以上の梅の木があります。

     
     
    今月の2度に渡る大雪をしのぎ、既に7分咲きのものもありました。

    全体的にはまだ蕾の状態のものが多く、これからが見頃と思われます。

     
    敷地内は大変広く、アスレチックや展望台もあり

    天気がいいときは房総半島を眺むこともできます。

     
     
    この梅林は駐車場は無く、最寄り駅から徒歩で向かいました。

    駅から梅林の敷地まではおよそ20分程で、

    さらにそこから広場や展望台までは思っていたよりも

    長い道のりで登り坂やとても長い階段に悪戦苦闘していました。

     
    既に梅林を堪能して下りてくる方からすれ違い様に

    「がんばって!」「まだもっと先よ!」などとエールをいただき

    なんとか広場までたどり着きました。

     
    まだ開花して間もなかったにも関わらず

    割とたくさんの人で賑わっており

    春の訪れを皆様それぞれに楽しんでいるようでした。

     
     見頃には少し早かったので一部の写真だけを撮りましたが

    満開の時はとても色鮮やかな梅林を見渡せると思います。



     

    また、こちらの梅の実を使った地場産梅ワインも販売しているそうです。

     
    機会がございましたら是非訪れてみてください。

     
    受付 小川
  • カテゴリー:YSYCの日常

    2014.02.24

    もう1週間以上前のことになってしまいますが、
    大雪で首都圏の交通がマヒした土曜日、
    私は小松の友人を訪ねるべくプチ旅行を計画していました。

    予定していた朝の便は欠航であることがわかっていましたが、
    同行する友人曰く次の便に振り替えられるかもしれないということで
    羽田空港へ向かってみることにしました。

    とはいうものの、ほとんどの電車は運転見合わせで
    羽田空港に入るほとんど唯一の公共交通機関のモノレールは超満員。
    浜松町の駅についた時点で午前11時までの国内線はほぼ全便の欠航が決定。

    でも、午後の便なら小松行は空席があったので
    淡い期待を胸に羽田空港へ…

    予想通りですが羽田空港は大混雑。
    カウンターに着くまでに140分。
    ディズニーランドのアトラクションのような長蛇の列。
    並んでみましたが、その間に午後16:45までの国内線ほぼ全便の欠航が決定。
    諦めました。

    せっかく羽田まで来たのでちょっと遊んで帰ろう、
    ということで、お昼を食べてから、国際線のターミナルまで足をのばしてきました。

    国際線のターミナルはさらに大変そうでした。
    国際線はあまり欠航にはならず遅延になるんですね。
    いつ出発になるのかわからないままずーっと待ち続けている人たちが沢山。

    私たちはマシな方だと気付き、帰路につきました。

    今回、私たちは旅行をあきらめてしまったわけですが、
    19時前まで待てば旅行に行くことは可能でした。
    時間的にあまり楽しめそうにないからキャンセルでよかったのか、
    それともかなりの時間と労力を費やしたのだから行けばよかったのか、
    悩ましいです。

    さてさて
    その雪も藤沢では大分とけ、いつのまにか梅の花も咲き、
    春が近づいていますね。
    暖かくなったらリベンジします…

    培養 中西





  • カテゴリー:YSYCの日常

    2014.02.24

    ソチオリンピックでは、多くの選手がご活躍され、たくさんの感動を与えてくださいました!
    ある政治家の方は浅田真央選手のことを指摘されていましたが、たしかに結果は大事です。
    しかし結果以外に与えてくれた大きな感動があり、
    それは彼女の何年もずっと積み重ねてきた絶え間ない努力と経験があるからこそ、
    世界中の人々の心を動かしたのだと思います。
    何年も同じ目標に向かっていくことは、途中何回も何回も逃げ出したい気持ちになるでしょう。
    そんなとき、私もいろんな人からたくさん支えてもらったことがあります。
    今の自分があるのは、いままで支えてくださった方々のおかげです。
    私も今までの恩を返せるよう、いろんな人との関わりの中で丁寧に接していきたいとおもいます。


                                     看護師 池上

  • カテゴリー:YSYCの日常

    2014.02.22

    こんにちは

     
    先週、先々週と大雪で大変でしたね。雪に慣れていないので、歩くのも一苦労でした。

    いつもと違う歩き方に足の付け根が痛くなり、日頃の運動不足を痛感しました。

    そんな通勤途中、公園にたくさんいた雪だるまが和ませてくれました。

     
    その雪だるまも溶け、最近は目と鼻で春の訪れを感じ始めました。

    暖かくなると一気に花粉が飛散するそうです。

     
     
    季節の変わり目は体調を崩しやすいので、しっかりと体調管理をしていきたいと思います。

    皆様も体調にはお気を付けてください。

     
    受付  八代

     
     
     
     
PAGETOP

医療法人社団 煌の会 山下湘南夢クリニック 院長:山下直樹
〒251-0025 神奈川県藤沢市鵠沼石上1-2-10 ウェルビーズ藤沢4F
TEL:0466-55-5011 FAX:0466-55-5012