医療法人社団 煌の会 YSYC山下湘南夢クリニック

日本生殖医学会認定 生殖医療専門医 不妊治療費助成金指定医療機関 藤沢駅南口徒歩4分 TEL 0466-55-5011

スタッフブログ 山下湘南夢クリニック(YSYC)は、神奈川県藤沢市にある不妊治療を専門とする医療機関です。 そこで働く私たちスタッフが、日々感じた事や不妊治療に関する事を書いています。

  • カテゴリー:YSYCの日常

    2014.07.26

     
    こんにちは。少し前のことになりますが、数年前から仲良くしている韓国人の友人を訪ね、単身韓国へ二泊三日の旅行に行って来ました。

    本当の韓国を楽しむ。を目的に、彼女が普段友人と訪れる飲食店やショッピングエリアに案内して貰いました。

    今回も、おしゃれなカフェやレストランが立ち並ぶアーティスティックな街として有名な弘大(ホンデ)や数年前にPSYというユニークな男性アーティストの歌で一躍世界に名が知れ渡った江南(カンナム)のエリアをメインに回りました。どちらかといえば今回は食がメインとなり、若者に人気のスナックから伝統的な韓国料理まで様々な食を堪能しました。

     
    特に1日目の夕食に食べたDagl Daglというお店のクリスピーチキンは本当に、本当に病みつきになりました!骨なしのフライドチキンにガーリックが効いた甘辛いタレを絡めた後引く味わいの逸品です。冷めてもカリカリジューシー、お酒にもよく合います!

    友人が「韓国に来たからには絶対に食べて欲しい!」と出前を取ってくれて、宅配のお兄さんがわたしたちが待つ場所まで数分で届けてくれました。

     
    ゲットしたチキンをその場で食べたい気持ちを抑え、漢江(ハンガン)が一望できる公園まで電車で移動しました。漢江(ハンガン)とはソウル市の中央を横断する全長514mにもなる広大な河です。公園に着くや否や漢江を眺めながら頬張ったチキンは顔が綻ぶほどに美味しかったです。思い出すたびに早くまた食べたいなあと食欲が湧いて来ます。

     
    今回は今までとはひと味もふた味も異なった特別な韓国旅行でした。友人とも2年半のブランクを感じることもなく、夜な夜な海外生活での思い出話に華を咲かせながら更に交流を深めることができました。来年にでもまた訪ねる予定でいますのでその時にはまたブログで報告します。







     
     
    受付 白井
  • カテゴリー:YSYCの日常

    2014.07.22

    こんにちは!
    梅雨も明け、本格的な夏が来ましたね!


    先日、学会のためドイツを訪れました。

    ドイツ語はわからないし、学会会場までは自分たちで電車移動だし、不安でいっぱい…
    しかし、ドイツ人は親切で、立ち止まって地図を見ていると声をかけて道案内をしてくださりました。
    このような方々に出会えると心が温まりますね。

    そして、ドイツというとビールとソーセージ!
    私はビールを飲めないのですが、ソーセージも他の料理もおいしく、
    特に朝食に用意されていたドイツパンが気に入りました。
    あとはチーズ!『トムとジェリー』によく登場する穴あきのチーズにもお目にかかることができました。



    学会の合間を縫って訪れた、ノイシュヴァンシュタイン城。
    シンデレラ城のモデルということで有名です。
    外観も幻想的ですが、内装も古城ならではの美しさが広がっていました。


    気が付けば来週には8月に入りますね。
    せっかくの夏なので、今年まだ行けていないトレッキングに挑戦したいと思っています!
    これから暑い日が続きますので、水分補給を心がけましょう。


    看護師 黒田
  • カテゴリー:YSYCの日常

    2014.07.18

    こんにちは。

    毎日湿度が高く、日中 は真夏日のように気温が

    上がることも増えてまいりました。

    梅雨明けはもうすぐのようですが、変わりやすい天候にお気をつけ下さい。

     
     
    私は疲れていたり眠気に勝てない時は

    つい入浴をシャワーで済ませてしまうのですが、

    この時期にそれをしてしまうと朝余計に目覚めが悪かったり

    長時間寝たつもりでも疲れがとれていなかったりと

    不調を感じるようになりました。

    そこで先日、少しだけ睡眠時間を削って

    体が温まるまで入浴してみると、その夜は寝付きも良く

    翌朝もスッキリと起きる事ができ

    快適な一日を過ごすことができました。

    これからますます暑くなり、シャワーで済ませてしまいそうでしたが

    疲れやすいこの季節こそお風呂で体を温め、血液の流れを良くし

    疲れをとって元気に乗り越えたいと思います。

     
     
    さて、最近は雨が降ったり止んだりと変わりやすい天候ということもあり

    傘のお忘れ物が増えております。

    また、ご自身の物と似ている傘を間違えてお持ち帰りにならぬよう

    お気をつけくださいませ。

     
    その他のお忘れ物もお預かりしておりますので

    何かございましたらクリニックまでご連絡下さいますようお願いいたします。

     
    受付 小川

     
  • カテゴリー:YSYCの日常

    2014.07.15

    ここ数日暑い日が続いているので、1番好きな季節が近づいてきている感じがして、とてもワクワクします。

    それと同時に、頭の中に『あそこに行きたいなぁ』というアイディアが浮かんできます。

    それは、ある川の上流で、ひと気もなく静か、水は澄みきっていて、どんなに暑い日に入ってもヒャッと冷たく、緑の木陰で昼寝もできて、最高の場所なのです。

    車で片道3時間ほどで行けるので、夏には毎週のように行きます。

    そろそろ今年もそんな季節が始まります♪♪♪

    皆様も、暑い夏を快適にお過ごしください。

    看護師 山崎



PAGETOP

医療法人社団 煌の会 山下湘南夢クリニック 院長:山下直樹
〒251-0025 神奈川県藤沢市鵠沼石上1-2-10 ウェルビーズ藤沢4F
TEL:0466-55-5011 FAX:0466-55-5012