医療法人社団 煌の会 YSYC山下湘南夢クリニック

日本生殖医学会認定 生殖医療専門医 不妊治療費助成金指定医療機関 藤沢駅南口徒歩4分 TEL 0466-55-5011

スタッフブログ 山下湘南夢クリニック(YSYC)は、神奈川県藤沢市にある不妊治療を専門とする医療機関です。 そこで働く私たちスタッフが、日々感じた事や不妊治療に関する事を書いています。

  • カテゴリー:YSYCの日常

    2016.11.25

    こんにちは

    先日は急な雪にビックリしましたね。

    紅葉している木に雪が積もっていて、とても不思議な光景でした。

    先日、好きなグループのライブがあるのでお台場の近くにあるZEPP東京まで行ってきました。

    久しぶりの東京で人の多さにのまれてしまいました・・・。

    ライブに向けて、体力をつける為、お肉をもりもり食べて臨みました!

     
    ライブはとても楽しくて時間が経つのを忘れるほどでした。

    音楽でも演劇でも、生で観ると感動しますね。

    4月から 同じグループの全国ツアーが始まるので、また楽しみに日々頑張りたいと思います。

    急に寒くなってきて、インフルエンザも流行っていますので体調に気をつけてお過ごしください。

     
    受付 松浦

     
  • カテゴリー:YSYCの日常

    2016.11.21

    皆さまこんにちは
    このところ寒さを感じるようになりましたがお変わりないですか?

    そんな寒い日は温かいバスタイムでリラックスしています。
    その日の気分で好みの入浴剤を入れてゆったり浸かってます。
    入浴剤は数年前からクナイプを愛用。
    常時数種類を用意してます。この頃はジンジャー&シトラスの入浴剤がお気に入り。

    スパイシーな香りが浴室中に広がり気持ちが落ち着きます。
    またジンジャーの成分でじんわりあたたまり入浴後も身体がポカポカです。
    良く眠れますょー^ ^
    冷え防止にもなり心身共にリラックスできるバスタイム‼️サイコ〜です。

    看護師 保科
  • カテゴリー:YSYCの日常

    2016.11.19

    すっかり寒くなり、Xmasシーズン到来ですね。

     
    イルミネーションが綺麗で お店には可愛い小物たちがたくさん並んでいますね。

     
    当院にもXmasツリーが飾られ、XmasSongも流れています。

     


     
    みなさんもお家を飾り付けていらっしゃいますか?

     
    私は全く飾らない派です・・・

     
    可愛い置物やリースをお店で見ると欲しくなるのですが、買ってしまうと

     
    キリがない上に捨てられず、狭い家に収納できなくなるからです。

     
    最近は断捨離が過ぎて反省しています・・・

     
    なので今年は、目の保養だけでなく お家を飾り付けできるような

     
    女子力を身につけようと思い、少しだけ雰囲気を出してみました。

     
    この夏っぽいカーテンレールの上の飾りを・・・

     


     
    こんな感じに!

     


     
    ちょっと気分が変わっていいものですね!

     
    みなさんも 楽しいXmasを迎えてください。

     
    受付  瀧澤
  • カテゴリー:YSYCの日常

    2016.11.15

    一段と寒さが厳しくなってきましたが、いかがお過ごしですか。
    私はこの寒さで、肩や腰が重くなってきたので最近整体へ通いはじめました。
    私の体は思っていた以上にインナーマッスルが衰えており、正しい姿勢を維持することが出来ず歪んでいたため、肩や腰に負担がかかっていたようです。
    歪みを取るために固まった筋肉をほぐすのですが、これがとても痛く施術中に悲鳴をあげながらも耐えていました。
    しかし何回か通っているうちに、固かった筋肉は血流がよくなり柔らかくなってきました。
    そのおかげで通う前より体が動かしやすくなりました。
    1回の施術で良くなったとしても、それ維持し続ければ改善しない」と整体師からアドバイスがあり、それから筋トレを行う日々が続いています。
    女性は特にインナーマッスルが衰えることによって内臓が下がり、骨盤内に宙づりで存在する子宮や卵巣に負担がかかってしまうそうです。
    患者様とお話をする際、なかなか卵胞が育たない、良い卵子が採れないと相談うけることがありますが、インナーマッスルの衰えも一因なのかなと思いました。
    絶対これをしたらよくなると言えるものはありませんが、インナーマッスルを鍛えることで内臓を支え、子宮や卵巣の血流を良くし、質の良い卵子を育てる環境を整えてあげることは必要だと思います。
    鍛えることが難しい方でもゆっくりお風呂にはいったり、軽いストレッチをしたりするだけでも全身の血流は良くなりますので、体を温める時間を作ってみてはいかがでしょうか。
    培養部 阿部
PAGETOP

医療法人社団 煌の会 山下湘南夢クリニック 院長:山下直樹
〒251-0025 神奈川県藤沢市鵠沼石上1-2-10 ウェルビーズ藤沢4F
TEL:0466-55-5011 FAX:0466-55-5012