医療法人社団 煌の会 YSYC山下湘南夢クリニック

日本生殖医学会認定 生殖医療専門医 不妊治療費助成金指定医療機関 藤沢駅南口徒歩4分 TEL 0466-55-5011

スタッフブログ 山下湘南夢クリニック(YSYC)は、神奈川県藤沢市にある不妊治療を専門とする医療機関です。 そこで働く私たちスタッフが、日々感じた事や不妊治療に関する事を書いています。

  • カテゴリー:YSYCの日常

    2017.06.30

    こんにちは。受付の中西です。

    梅雨明けしそうなくらい暑い日々が続き、季節はもうすぐ夏ですね、、、
    皆様は薄着になる準備はできていらっしゃいますでしょうか?!

    私はというと、昨年あたりから急激に横に大きくなった体型を元に戻すべく、
    ダイエットに励んできたつもりでしたが、あまり結果が出ていません。

    頑張ってるのになぜ痩せないんだろう、、、とお菓子をつまみながら呑気に考えていたら、
    最近、身近な方がいつの間にか痩せていて、鈍器で腹肉を殴られたような衝撃を受けました。


    仲間と思っていたのに!!!(とても失礼。すみません)

    やっと本気で焦り始め、改めて自分の生活を見直したところ、
    今までの私はダイエットに真剣に取り組んでいなかったのだ と気がつき、猛省しました。

    以降、間食や夜食は(なるべく)やめ、激安ルームランナーを購入し(暇な日だけ)30分歩いています。

    ただ、飽き性の私はすぐに結果が表れないとやる気がなくなってしまうため、
    スタートダッシュの着火剤として酵素断食を数日間行うことにしました。

    酵素断食は、期間中は酵素のみを摂取する断食方法です。
    痩せていた頃は2~3日間の酵素断食をよく行っていました。

    手っ取り早く老廃物が排泄できて、体重がストンと落ちるだけでなく、
    頭がすっきりして爽快感があり、自分をリセットできたように感じるので、
    とても気に入っている断食方法です。

    現在2日経過しました。記録はこちら↓





    スタートから-1.9キロしました。それだけ老廃物が溜まっていたんですね、、、
    あと2日間続けてみます!

    結果は次回のブログでお伝えします!

    ※酵素断食は準備期間、断食期間、復食期間をもうけ、なるべく身体に負担がかからないよう行います。
    慣れていない方、全く初めての方は、デパートなどにある酵素を取り扱う健康ショップの専門スタッフさんが詳しくやり方を教えてくださいますよ~!ぜひそちらにどうぞ。

    受付 中西
  • カテゴリー:YSYCの日常

    2017.06.26

    こんにちは。

    先日菖蒲園を訪れました。

    ちょうど見頃の時期でしたので、様々な色の花菖蒲を観賞することができました。

    3.8ヘクタールの敷地に400種以上、14万株が敷き詰められており、とても見応えがありました。

    歩き進めると、花殻摘みをされている方がいらっしゃいました。風情を損なわない装いもとても素敵でした。

    許可をいただいて写真を撮らせていただきました。



     
     
     
     


     
     
    施設の方から伺ったのですが、花菖蒲の花言葉はやさしい心 だそうです。

    そのお話を聞いてから改めて景色を眺めると、より一層綺麗に感じました。

     
    また来年も訪れたいと思います。

    小川

     
     
     
     
  • カテゴリー:YSYCの日常

    2017.06.24

    皆さん こんにちは^ ^

    季節は梅雨に入りましたが…?雨 あまり降りませんね^^;

    体感では湿度もぐんと上がっているように感じますが、これから雨降りの日が続くのでしょうか?

    この様な陽気が続くと、身体もなんとなく不調を感じやすくなりますよね。

    そこで、心と身体の健康のために継続した運動をしてみよう‼︎と。

    意を決し…まずは休みがちであったヨガ教室に定期的に通うことにしました。

     
    ヨガ…ゆっくりな動作だけど、なかなかハードですよね_| ̄|○

    毎度、筋肉痛におそわれます。

    しかし、適度な疲労感と清々しさを同時に得られ、

    ヨガをしない日は少し物足りなさを感じられるようになってきました。

    まだまだ始めたばかりですが新たな癒され時間の獲得のため、

    継続出来るよう頑張ってみようと思います٩( ‘ω’ )و

     
    みなさまは何か続けている運動はありますか?

    おすすめ ありましたらぜひ、教えて下さいね!

     
    それでは また☺︎

     
    看護室  佐藤
  • カテゴリー:YSYCの日常

    2017.06.22

    関東地方も梅雨に入りました。

    雨が続いたり、晴れと雨を頻繁に繰り返したり、気候の変化が激しく、とっても体調を崩しやすいので、皆様お体に気を付けてお過ごしください。

     
    私は、雨があまり好きではありませんが、この初夏の季節に咲く紫陽花が大好きです。

    鮮やかさと華やかさがとても綺麗な紫陽花は、梅雨の鬱々とした雰囲気を吹き飛ばせるでしょう。

     
    先日、紫陽花が見頃な鎌倉へ行ってきました。

    明月院が一番有名だと聞きましたので、見に行きましたが、人がビックリするくらいいっぱいで、入り口までとても時間がかかりました。

     
    境内に入りますと、爽やかに彩る青系紫陽花が綺麗に咲いていました。

    古風な通路を散策しながら、美しい景色を観賞し、心が癒されました。

     
    紫陽花が、中国で「繍球花」とも呼ばれます。繍球は中国で昔から愛情を伝える縁起物として使われていますので、暖かく情熱的な印象も与えられます。さらに、元気、希望と家族の結びつきなどの花言葉が付けられています。自分を癒したい時や、エネルギーを充電したい時に、花を見に行ってもいいかもしれませんね。

     
    培養部 陳

     
PAGETOP

医療法人社団 煌の会 山下湘南夢クリニック 院長:山下直樹
〒251-0025 神奈川県藤沢市鵠沼石上1-2-10 ウェルビーズ藤沢4F
TEL:0466-55-5011 FAX:0466-55-5012