医療法人社団 煌の会 YSYC山下湘南夢クリニック

日本生殖医学会認定 生殖医療専門医 不妊治療費助成金指定医療機関 藤沢駅南口徒歩4分 TEL 0466-55-5011

スタッフブログ 山下湘南夢クリニック(YSYC)は、神奈川県藤沢市にある不妊治療を専門とする医療機関です。 そこで働く私たちスタッフが、日々感じた事や不妊治療に関する事を書いています。

  • カテゴリー:YSYCの日常

    2018.01.30

    皆さん こんにちは^ ^
    新しい年を迎え 1月も過ぎ去ろうとしていますが、いかがお過ごしでしょうか?
    この頃の私はというと…毎朝どのタイミングでお布団から出ようか?出られるか?と
    葛藤の日々を過ごしております。
    もともと寒さには強い方だと自負していたのですが…「寒い〜‼︎」と、口にしてしまうほど
    今年は寒さが厳しいように感じております~_~;
    今時期はお布団と入浴は手放せません(笑)
    お風呂♨︎といえば…先日伊香保温泉に行って参りました。
    友人も私も伊香保温泉に行ったことがなかったこともあり、初めての伊香保温泉を満喫してきました。
    他の温泉場と温泉の効能などに違いがあるのかは分かりませんでしたが、伊香保は観光名所がたくさんはなく⁉︎
    都心から専用バスで3時間弱とアクセスもなかなかで、温泉でゆっくりと過ごしたいと思ったら最高の場所だと
    思いました。

    予報でも また寒波が来るとのこと。何より暦の上ではこれから冬本番と。
    ただ今インフルエンザも猛威を奮っておりますので、皆さんお気を付け下さいね。

    最後に、新年のご挨拶遅くなりましたが…皆様が安心して通院出来るよう勤めて参りますので
    今年もどうぞよろしくお願い致します。

    それでは また☺︎

    看護室 佐藤
  • カテゴリー:YSYCの日常

    2018.01.27

    先日、交通機関に影響が出るほどの雪が久しぶりに降りましたね。
    私は乗っている電車が途中で運転見合わせになり、回り道をしつつも無事
    帰宅しましたが、皆さんも大変な目に遭われたのではないでしょうか?
    連日、最低気温が氷点下と、とても寒い日が続いていますが、もう雪は降ら
    ない事を祈るばかりです。

    今週、昨年末からずっと観たかった映画を最近やっと観に行けました。
    先月、このブログで書かれていたかと思いますが、実は私もスターウォーズ
    が好きで、公開からずっと観に行きたいと思っていたのですがなかなか行けず
    やっと行ってまいりました。
    目が離せなかったと聞いていたので、とてもワクワクしていました。
    聞いていた通り、私も始終目が離せずハラハラしたり、時には笑えるシーンも
    あったりでとても楽しかったです。
    公開から1か月以上経っていますが、今までなかなか観に行けなかったのには
    理由があります。
    実は、1人で何かをするのがとても苦手なのです。
    1人でショッピングしたりするのは大丈夫なのですが、1人で外で食事をしたり
    する事等が苦手なんです。
    お店で店員さんを呼んだりするのも勇気がいるんですよね・・・
    ですので、映画を1人で観に行くというのは、私にとってはとてもハードルが高い
    事なのです。
    ですが、いつまでもそんな事ではしょうがないなと思い、ある時から少しずつそう
    いった苦手を克服しようと思い、チャレンジするようになりました。
    以前は、カフェやファーストフードも1人で入れませんでしたが、今では大丈夫に
    なりました。
    周りの友人にはラーメンや牛丼も入りやすいと言われていますが、そこはまだチャ
    レンジ出来てません。
    1度経験すれば2回目は何とかなるので、今後は1人映画は問題なく行けそうです。
    ただ、混んでる時に行くのはまだ難しいかもしれませんが・・・
    皆さんは苦手な事などありますか?
    思い切ってチャレンジしてみるのもいいものですよ。

    受付 清水
  • カテゴリー:YSYCの日常

    2018.01.19

    新年あけましておめでとうございます。
    もう1月も中旬になりました。日にちが経つのは本当に早いものですね…。

    私は昨年末、公演が決まってからずっと待ち望んでいた『4Stars』というショーを観に行ってきました。



    このショーは文字通り、ブロードウェイやウエストエンドで活躍するトップクラスのスター達が集結する舞台で、
    2016年のトニー賞でミュージカル主演女優賞を受賞したシンシア・エリヴォさん、
    『オペラ座の怪人』や『レ・ミゼラブル』で有名なラミン・カリムルーさん、
    『リトルマーメイド』アリエル役のブロードウェイ・オリジナルキャストのシエラ・ボーゲスさん、
    そして日本を代表して城田優くんが出演し、
    彼らが本場のブロードウェイで披露している歌を歌ってくれる…というそんなショーです。

    世界のスター達を相手に、日本を代表してなぜ城田優?と思う人もいるかもしれません。

    知らない人も多いと思いますが、彼の歌は世界のスター達も認める程、ものすごく上手いんです。

    そんなメンバーが同じ舞台に立つ事は、本当に奇跡と呼べる位すごいことで、ぜひその奇跡をこの目で見たいと思い行ってきました。


    アンコールを含め、40曲。
    開演から終演までの2時間30分、最初から最後までそこは極上の音楽空間でした。

    リトルマーメイド、美女と野獣、ラ・ラ・ランド、レ・ミゼラブル…
    選曲が本当に素晴らしかったです。
    あまりにも耳が幸せすぎて目を瞑って音楽を聴き入ってしまうほどでした。

    特にシンシア・エリヴォさんが素晴らしすぎて度肝を抜かれました。
    あんなに歌が上手い人、私初めて見ました。
    表現力、半端ないです。
    聴きながら「本当に今日は来れて良かった」と感激し、自然と涙が溢れてしまいました。

    やはりブロードウェイスターはレベルが違いすぎました。

    いつかまた再演してくれる事を望みながら、今でも私はYouTubeにアップされているシンシアさんの歌を観て余韻に浸っています。

    どんな歌を歌うのか気になる方はぜひ、YouTubeで『シンシアエリヴォ I’m Here』で検索して見てみてください!
    鳥肌立つこと、間違いないです!

    受付 宮崎
  • カテゴリー:YSYCの日常

    2018.01.18

    皆様、明けましておめでとうございます!
    私は、先週日曜日に開催された日本臨床エンブリオロジスト学会に参加しました。
    この学会に初めて参加となりました昨年検討した新たな精子調整液の結果について演題発表を行いました。
    精子の運動性はpH環境に影響を受け、高いpH環境下で運動性が向上することが確認されています。現在市販の精子調整液は主にpH7.2-7.4に調整されているため、pH精子調整液が精子にどのような影響を与えるのかを調べました。
    当院で採用している精子調整液とpH精子調整液を用いて精子精製を行い、精子運動性測定装置で経時的に調べました。結果、高pH精子調整液を使用した試験群で、運動速度、頭部振動数、頭部振幅などが有意に向上しました。さらに、体外受精の胚培養成績への影響も調べたところ、受精率、分割率には有意差が認められませんでしたが、胚盤胞発生率については良い傾向が確認されました。同一症例で比較したところ、胚盤胞発生率と良好胚盤胞凍結率が改善しました。今後検討を重ねる必要ありますが、このように、既に確立した培養条件に少しても改良の余地があると常に考えながら努力していきたいと思います。 
    今回の学会は、患者さん演者として参加し、自分の不妊治療の経験を話されました。治療を受けて初めて胚培養士の存在を知り、その役割と重要性を認識したとのことでした。中に、最後までお子さんができなかった方もいらっしゃいました。子供がほしい気持ちがどれほどだったのか、多くの聴衆が聞いてて涙していました私たちは生殖補助医療の一員として、患者さまの希望を叶えるように努力しないといけないと強く思いました。
    培養室 陳
PAGETOP

医療法人社団 煌の会 山下湘南夢クリニック 院長:山下直樹
〒251-0025 神奈川県藤沢市鵠沼石上1-2-10 ウェルビーズ藤沢4F
TEL:0466-55-5011 FAX:0466-55-5012