医療法人社団 煌の会 YSYC山下湘南夢クリニック

日本生殖医学会認定 生殖医療専門医 不妊治療費助成金指定医療機関 藤沢駅南口徒歩4分 TEL 0466-55-5011

スタッフブログ 山下湘南夢クリニック(YSYC)は、神奈川県藤沢市にある不妊治療を専門とする医療機関です。 そこで働く私たちスタッフが、日々感じた事や不妊治療に関する事を書いています。

  • カテゴリー:YSYCの日常

    2020.05.29

    みなさんこんにちは。


    受付の中西です。




    新型コロナウイルスの緊急事態宣言が出されてから約2ヶ月、、、ついに解除されましたね。


    一時は世の中がどうなってしまうのか非常に不安でしたが、感染者は減り、第一波の収束が見えつつあります。




    最初の頃こそ、不慣れな自粛生活にストレスを感じていましたが、

    この生活習慣にかなり慣れてきたように感じます。


    今後も、治療方法やワクチンが確立されるまでの長期に渡り新型コロナウイルスと付き合っていくために、

    新しい日常としてこの習慣を受け入れて生活していくこととなるのでしょう。


    私には東京在住の友人が多くいるのですが、先月オンライン懇談会をしました。


    当時は感染者が急増している時期で、安否が非常に心配でしたが、皆がそれぞれ工夫してコロナと戦っている様子でした。


    前おきが長くなりましたが、その懇談会で聞いた愛あるソーシャルディスタンス体験談をご紹介いたします。



    ①医師Yさんの場合




    ②会社員Iさんの場合



    ③おまけ うちの主人の場合




    私はソーシャルディスタンスは大切な人への思いやりだと感じています。


    全ての人に感染から守りたい大切な人がいると思います。

    だから、自分が感染しないように、または見ず知らずの人を感染させないように

    他人との正しい距離を取って生活することはとても大事なことだと思います。

    一日も早く以前の平穏な日常が取り戻せるよう、力を合わせて頑張っていきましょう。
  • カテゴリー:YSYCの日常

    2020.05.25

    こんにちは。

    緊急事態宣言もいよいよ解除になるようですね。長かった外出自粛生活ですが、皆さまはどのように過ごされていたのでしょうか。

    我が家では毎年春になると、野菜や植物を育て始めます。今年はいつもより家で過ごす時間が長かったこともあり、種から育てる植物を多めにしてみました。

    去年はお花屋さんで買ったミニひまわりも、今年は種から育てています。種まきをした翌日、土が少し盛り上がっていて、さらにその翌日にはその土を押し上げて芽が顔を出し始めました。種から植物を育てるのは本当に久しぶりだったので、こんなスピードで成長してくれるのかとすごく感動しました。成長が早いと楽しさも増すように感じます。花を咲かせる日が待ち遠しいです。



    野菜も期待に応えるように次々と青い葉を大きくしてくれています。収穫の日を楽しみに成長を見守っていこうと思います。

     
    小川
  • カテゴリー:YSYCの日常

    2020.05.18

    こんにちは。


    毎日コロナのニュースを見聞きしていると、

    ネガティブな情報も多く、気が滅入ってきてしまいますね。

    先行きが分からず不安な日々でしたが、最近は感染者数も減りつつあり、

    39県で緊急事態宣言の解除がされるなど少しずつ収束に向かっているのかなと思えるようになってきました。



    お家にずっといる事は全く苦痛ではないのですが、それでもやはり、

    普通の生活に戻ったらあそこに行きたいとか、これやりたいと思うようになりました。

    会う事の出来ない友人と行きたい所、やりたい事をやり取りする日々です。



    そんな私が最近ハマっているのが、doodle artの動画を見ることです。

    ドゥードゥルアートは落書きを意味するドゥードゥルから産まれた美術用語だそうです。

    最初は本当に落書きのような描き出しで、

    さまざまなパターンを用いて隙間を埋めるようにどんどん描かれていき、

    最終的には芸術作品になっているので、見ているとワクワクします。

    そして夢中になって見てしまうので、気づくとあっという間に時間が経っています。
     
    簡単そうに描いていくので、自分にも出来るのではないかとチャレンジしてみた事もあるのですが、

    私のはただの落書きのままでした…



    たまたま動画を見ていて出会ったdoodle artですが、とても楽しくハマりました。

    見ているとやっぱり描いてみたくなるので、またチャレンジしてみようと思います。


    受付 八代


  • カテゴリー:YSYCの日常

    2020.05.08

    こんにちは

    先日、緊急事態宣言が5月末まで延長されました。
    こんなに長い期間、普段の生活が戻らないなんて・・・
    改めてコロナウイルスの恐ろしさを感じました。

    1か月も外出自粛生活を続けると自宅での過ごし方も上手になった気がします。
    前回紹介したスイッチの「リングフィット」での運動も続けていますが、
    最近マンネリ化してきたな・・・と感じたので最近は動画を見て体を動かしています。
    今ハマっているのが、オキシジェノというヨガ、ストレッチ、太極拳、ピラティスを
    組み入れた有酸素運動です。
    おしゃれな洋楽に合わせてゆっくりとした動きを繰り返し行うので、ドラマや映画を
    観ながら行えます。
    30分位でじんわりと汗がでてくるので、スッキリします。
    初心者向きなので、体を動かしたい方はおすすめです!

    食事もおいしく食べれるように、いつもより丁寧に時間をかけて作ったり、
    1品増やしたりしています。
    飽きないように、週2,3回位は近所のテイクアウトの出来るお店を利用したりも
    しています。
    何よりゆっくり家族とご飯を食べれることが1番のごちそうだと改めて感じました。
    同居していても、普段はすれ違いの生活でなかなかゆっくり話をする機会もなかった
    のですが、今回の自粛生活でこんなに長い時間一緒に過ごすなんてとても新鮮でした。
    この1か月、普段の生活で当たり前に思っていた大切なことに改めて気づかされることが
    たくさんあったような気がします。

    もう少し続く自宅での時間を大事に過ごしていきたいと思います。




    大好きなスターウォーズのプラモデルとパズルを作ってみました。

    受付 松浦
PAGETOP

医療法人社団 煌の会 山下湘南夢クリニック 院長:山下直樹
〒251-0025 神奈川県藤沢市鵠沼石上1-2-10 ウェルビーズ藤沢4F
TEL:0466-55-5011 FAX:0466-55-5012