医療法人社団 煌の会 YSYC山下湘南夢クリニック

日本生殖医学会認定 生殖医療専門医 不妊治療費助成金指定医療機関 藤沢駅南口徒歩4分 TEL 0466-55-5011

スタッフブログ 山下湘南夢クリニック(YSYC)は、神奈川県藤沢市にある不妊治療を専門とする医療機関です。 そこで働く私たちスタッフが、日々感じた事や不妊治療に関する事を書いています。

  • カテゴリー:YSYCの日常

    2020.11.30

    皆様 こんにちは。
    このところすっかり寒くなってきましたね。
    私は、なかなかお布団から出られなくて困っております^^;
     
    さて、私は趣味の一つにLIVEへの参加ありまして今年はオンラインでの鑑賞という新たな試みでの参加をしてきました。
    パソコンを前にして楽しめるのかな?と、当初は不安もあったのですが、いざオンラインLIVEが開催されると、思っていた以上に盛り上がっている自分がいました。
    好きなアーティストさんを目の前にすれば、やはり楽しいものは楽しいのだなぁと思い知りました。
    しかも、アーカイブという機能も添えてくださるアーティストさんも多く、一度の鑑賞ではなく、何回かLIVEを楽しませていただけました
    いつかまたアーティストさんを目の前に、同じ空間で開催出来るLIVEを楽しみに引き続きオンラインでの楽しみ方を模索してみようと思います^ ^
     
    この頃は乾燥も顕著となってきておりますので、皆様も引き続きお体ご自愛くださいね。
    それではまた
     
    看護室 佐藤

     
     
     
     
     
     
     
     
     
  • カテゴリー:YSYCの日常

    2020.11.30

    こんにちは。

    新型コロナウイルスの感染者と重症者が増えていますね…
    人数が増えると不安も増しますが、これまで通り感染予防を実施していきたいと思います。

    先日観音崎に行ってきました。
    こちらには日本最古の洋式灯台があります。写真を撮り忘れてしまったのでお見せできず残念です…。

    また、映画ゴジラの第一作目の劇中でゴジラが観音崎沖で発見されており、こちらの海岸には1/10サイズのゴジラの足跡があります。
    昭和30年代にはゴジラの滑り台も設置されていたようですが、現在は足跡のみ残っています。



     
     
     
     
     
     
     
    11月下旬とは思えないほどとても暖かい日だったのですが、あまり人は多くなく、波打ち際で遊んだり本を読んだりとのんびり海岸で過ごすことができました。



     
     
     
     
     
     
    最後に、2020年最後の不妊治療説明会を12月19日(土)15:30から行います。オンライン形式ですので、ご質問にもお答えできます。
    参加をご希望の方は下記リンクよりご予約をおとりください。

    https://www.ysyc-yumeclinic.com/session/
     
     
     
    多くの方のご参加をお待ちしております。

     
    小川

     
  • カテゴリー:YSYCの日常

    2020.11.21

    こんにちは。

     
    11月も後半となり、今年もあっという間に終わりそうです。

     
     
    ここのところ、コロナの感染者がどんどん増えており、連日のように過去最多人数となっていますね。

     
    ニュースを見て不安になりますが、感染予防の基本をしっかりと行っていきたいと思います。

     
    皆さまもお体にお気をつけてお過ごし下さい。

     
    春以降コロナのせいで友人達とも会うことが出来ず、お出掛けをする事もなくずっと過ごしていました。

     
    先々月あたりから、友人たちともうそろそろ気をつければ会ってもいいよね?と言う話になり、

     
    先月ようやく友人たちと会う事ができました!

     
     
    今はネットでお店を探すと、どう言う感染対策をしているかという項目があるんですね。

     
    安心して行くことができるので、とても参考になりました。

     
    せっかくなので、少し豪華なランチに行こうとホテルのビュッフェランチに行ってきました。

     
    ビュッフェスタイルでもテーブルでスマホから注文してお料理が運ばれてくるので、

     
    他のお客さんと接触する事もなかったです。

     
    この形式なら取り過ぎることもないので、食べすぎないかなと思ったのですが、

     
    結局はどんどん注文してお腹がぱんぱんになるまで食べてしまいました。

     
    美味しいごはんをたくさん食べて、お喋り出来てとても楽しい時間でした。

     
     
     
    そして、別の日にはずっと行きたかったスヌーピーミュージアムにも行ってきました!

     
    グランベリーパークでランチをしようと約束をしていた友人に、

     
    スヌーピーミュージアムにどうしても行きたい‼️となかば強引に付き合ってもらいました。

     
    私は子どもの頃からスヌーピーが好きだったので、わくわくしながら向かいました。

     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    原画や、フィギュアなどの展示をたっぷり堪能し、

     
    中は撮影もOKだったのでテンションが上がって気がつけばもの凄い枚数写真を撮ってました。

     
    そして、最後のショップではたくさんのスヌーピーグッズを目にして、

     
    買わずにはいられず自分用のお土産をいっぱい購入しました!

     
    付き合ってくれた友人にはまたそんなに買って、と呆れられてしまいましたが…

     
     
    先月は久々に友人と会って楽しい時間を過ごすことができ、

     
    今まで当たり前のように感じていたこの時間は自分にとってとても大事な時間なのだと改めて思いました。

     
     
    しばらくはまたお預けになりそうですが、またこの楽しい時間を過ごせるように気をつけていきたいと思います。

     
    受付 八代
  • カテゴリー:YSYCの日常

    2020.11.17

    こんにちは

    受付の松浦です。

    今年も残すところ、あと1か月半になりました。

    寒くなってきて、コロナの感染者も少しずつ増えてきています。

    外での食事が不安な中、自宅での食事をより楽しむ方法はないかと考えました。

    そんな中、ふるさと納税の品の返礼品の中にホームベーカリーを見つけました。

    前々から気になっていた物なので、早速申し込んでみました。

     
     
     
     
     
     
     
    一緒についていた低糖質のブラウンパンを作ってみました。

    材料を投入して、待つこと約3時間

    ドキドキしましたが、ちゃんと膨らんでくれました。

    早速、大好きな鯖で鯖サンドウィッチを作ってみました。

    美味しかったです。

     
     
     
     
     
     
     
     
     
    パン以外にも焼き芋やうどんやお餅などが作れるので、

    来年のお正月は自分で作ったお餅で新年を迎えたいと思っています。

    これから寒くなって、乾燥もすすむので体調には十分ご注意してお過ごしください。

     
     
     
PAGETOP

医療法人社団 煌の会 山下湘南夢クリニック 院長:山下直樹
〒251-0025 神奈川県藤沢市鵠沼石上1-2-10 ウェルビーズ藤沢4F
TEL:0466-55-5011 FAX:0466-55-5012