医療法人社団 煌の会 YSYC山下湘南夢クリニック

日本生殖医学会認定 生殖医療専門医 不妊治療費助成金指定医療機関 藤沢駅南口徒歩4分 TEL 0466-55-5011

スタッフブログ 山下湘南夢クリニック(YSYC)は、神奈川県藤沢市にある不妊治療を専門とする医療機関です。 そこで働く私たちスタッフが、日々感じた事や不妊治療に関する事を書いています。

  • カテゴリー:YSYCの日常

    2021.11.30

     

    寒い日々が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

    私は毎年年末年始に体調を崩すことが多いので、疲れた時は無理せずゆっくり過ごすことを心がけています。

     

    そんな私は先週、関東の寒さから逃げるように、人生初の宮古島に行って参りました。沖縄にも修学旅行でしか行ったことがなかったのですが、今回は沖縄よりも遠いのでドキドキの空の旅となりました。

     

    曇りがちではありましたが、時折太陽が顔を覗かせ綺麗な海を見ることができました。

     
     
     
     
     
     

    宮古島の海をより美しく見せてくれるのは、この白い珊瑚に砕けた砂なのだと地元の方に教えていただきました。昔はもっと綺麗だったそうです。

     

     

     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     

    晴れている時は長袖一枚で快適に過ごせました。しばらくここで暮らしたいなと思うくらい、人も気候も心地良かったです。移住する人が増えているのも納得でした。

     

     

     
     
     
     
     

    旅の途中で出会ったワンちゃんのベストショットです。

    朝から晩までたくさんの海を見に行き、博物館や海中公園などを巡りました。島を巡るドライブは本当に気持ちが良く、長く続くさとうきび畑を見れたことも新鮮でした。

     

    今すぐにでも帰りたいくらい気に入ってしまいましたが、寒い冬を乗り越えてまた来年訪ねたいと思います。次は海で泳ぐのを目標に、体を引き締めたいです。

    どなたかが砂に書いていたので拝借しました。楽しい旅になりました。

     

     

     
     
     
     
     
     
     
     

    助手 今野

  • カテゴリー:YSYCの日常

    2021.11.30

    皆様 こんにちは。

    寒さも増してだいぶ冬らしくなってきましたね。

    寒い季節…太陽の下でぬくぬくになったお布団にくるまった時の幸せといったら♡

    相変わらずな私ですが、お家で過ごす時間が増えたことでアニメ鑑賞(漫画鑑賞)という新たな趣味が増えました。

    昨年お茶の間を賑わせていた某アニメ…話題になっていたこともあり鑑賞したところ、忘れかけていた感覚や感情を思い出すかのように心にガツンと響き、感動していました。

    それからはどんどんアニメに魅了されていき、原作である漫画の方も読むようになっていきました。

    最近では話の伏線を考えるのも楽しく、ますます魅了されていっているように思います。

    お家時間が増えて新たな趣味を見つけることもでき、なかなか充実した日々を送れてるいように思います。

    皆さまは何か増えた趣味などありますか?

    お勧めなどありましたら、ぜひ教えていただけると幸いです^ ^

     
    それでは また☆

     
    看護室 佐藤
  • カテゴリー:YSYCの日常

    2021.11.27

     
     
    こんにちは

    プロ野球は日本シリーズが始まり、ヤクルト対オリックスという26年ぶりの対戦に盛り上がっていまね。

    そんな中、引退や戦力外通告でチームを去る選手もいます。

    数々の伝説を作った西武の松坂大輔選手も10月19日のマウンドを最後に引退しました。

    横浜高校時代、1998年の春夏甲子園連覇を達成した夏の準々決勝で延長17回250球の完投、

    準決勝で救援登板とともに起きた大逆転、決勝はノーヒットノーランで優勝。

    まるでドラマのようでした。

    今でも優勝を決めた瞬間、マウンドの松坂選手がアルペンスタンドに向かってガッツポーズした背中が

    忘れられません。

    その後、西武に入団、メジャーにも行き、数々の輝かしい記録を打ち立てましたが、

    その栄光の裏で度重なるけがに悩まされていました。

    日本球界に戻ってからもけがのニュースが度々流れ、とても心配でした。

    最後に古巣の西武に移籍が決まり、久しぶりの西武のユニフォーム姿が見れて嬉しかったです。

    ただ西武では結局公式戦での登板は出来ず、10月19日の引退試合を迎えました。

    かつて150キロ超を記録した剛腕でしたが、ラストマウンドの最高球速は118キロ。

    5球中、ストライクは1球だけでした。

    こんなにボロボロになるまで野球を続けて来たのかと思ったら胸が苦しくなりました。

    投げ終わった松坂選手は膝をつき、マウンドに手をつけ、しばらく静止していました。

    マウンドに感謝を伝えていたそうです。

    マウンドを降りた松坂選手はすっきりとしていて、笑顔があの夏の甲子園の松坂選手の笑顔と重なりました。

    松坂大輔選手、本当にお疲れ様でした!

    早速、日本シリーズの解説をしている姿をみれて嬉しくなりました。

    今後の活躍を楽しみにしています。

    受付 松浦

     
  • カテゴリー:YSYCの日常

    2021.11.20

    こんにちは。受付の野尻です。

     
    ハロウィンが終わると街はすぐにクリスマスに早変わりですね。

    少し早いかもしれませんが、この季節おすすめのスポットを紹介したいと思います。

     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    こちら、ヒルトン小田原リゾート&スパのクリスマスイベントです♪

     
    ヨーロッパの街並みを走るクリスマス・トレイン。

    ミニチュアの鉄道車両や橋、家、山などの巨大ジオラマがホテルのロビーにどどーん!と登場します!

    なんと全長11mもあるそうで、目を奪われます。

     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    お菓子の家に、一面に敷き詰められたカラフルなマシュマロ。

    中に入れば、暖炉とパーティー用のケーキが用意されています!

     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    吹き抜けの2階までもある大きなツリーに、たくさんのプレゼント!

     
    こどもの頃にこんな景色を見られたら・・と大人になっても興奮してしまいます。

    でも、それだけじゃないのがこのスポットのいいところ!

     
    ロビーでクリスマス気分もあがったところで、ホテルのランチビュッフェへ!

    ローストビーフやシーフードの豪華なランチも楽しめてしまいます!

    パスタやピザ、ブイヤベースのほかに海鮮鍋など、洋風から和風まで次から次に食べたくなってしまいます。

    もちろんデザートのケーキやフルーツも忘れてはいけません!

     
    おすすめのコースは、お腹も満たされて少し休憩したあとは、ホテルの温泉でまったり。

    露天風呂もありますが、眺望がいまいちなのは残念なところ。

    それでもやっぱり、外の風を感じながら入るお風呂はとっても気持ちがいいです。

    大浴場も広いし、お風呂上がりの休憩スペースも居心地がよくて癒されます。

     
    藤沢から車で1時間ほど。

    根府川駅か小田原駅から無料シャトルバスもでているので、

    アルコールも楽しみたい場合はこちらもおすすめです!

     
    岩盤浴のセットや、いろいろなクーポンがでているようなので、

    お気に入りを探してみてはいかがでしょうか♪

     
PAGETOP

医療法人社団 煌の会 山下湘南夢クリニック 院長:山下直樹
〒251-0025 神奈川県藤沢市鵠沼石上1-2-10 ウェルビーズ藤沢4F
TEL:0466-55-5011 FAX:0466-55-5012