2023/03/13 【令和5年3月13日以降のマスク着用について】

令和5年3月13日以降、個人の主体的な選択を尊重し、マスクの着用は個人の判断に委ねることとなりましたが、医療機関受診時においてはマスクの着用が推奨されております。
YSYC受診時におきましても、院内では引き続きマスクの着用をお願いいたします。
また、新型コロナウイルス感染症の検査で陽性となった方、同居するご家族に陽性となった方がいる場合は、周囲の方に感染を広げないためにご来院をお控えください。

ご理解、ご協力の程お願い申し上げます。
2023/03/03 【特定不妊治療助成金制度の移行支援期間終了について】

特定不妊治療助成金制度の移行支援期間が3月31日で終了いたします。
令和5年3月31日までに終了した治療が対象となりますので、これから申請を考えていらっしゃる方はご注意ください。
申請にあたり当院へ書類の作成を依頼される際、必ず事前に、お住いの自治体のホームページで内容をご確認いただき、不明な点は自治体にお問い合わせください。
申請期限等、細かい点は自治体によって多少違う場合があり、全ての自治体の事を把握するのは困難な為、スムーズな手続きをするために患者様ご自身で事前のご確認をお願いいたします。

※治療終了日に関しましては、受付スタッフにお尋ねください。
2023/02/27 【3月オンライン説明会のご案内】
説明会動画をYouTubeで配信いたします。
※ご視聴には予約が必要です。

配信期間:3月18日(土)〜 3月25日(土)
※ご予約は3月18日(土)15:00でお取りください。
お申し込みをいただいた方へは、予約完了時に説明会動画(YouTube)のURLをお送りします。

説明会動画についてのご質問はメールにて随時受け付けております。
当院HPのお問い合わせ(sitsumon@ysyc-yumeclinic.com)から
件名を「オンライン説明会質問」にしてメールをお送りください。
2023/01/23 【2月オンライン説明会のご案内】
説明会動画をYouTubeで配信いたします。
※ご視聴には予約が必要です。

配信期間:2月18日(土)〜 2月25日(土)
※ご予約は2月18日(土)15:00でお取りください。
お申し込みをいただいた方へは、予約完了時に説明会動画(YouTube)のURLをお送りします。

説明会動画についてのご質問はメールにて随時受け付けております。
当院HPのお問い合わせ(sitsumon@ysyc-yumeclinic.com)から
件名を「オンライン説明会質問」にしてメールをお送りください。
2023/01/06 【オンライン資格証明について】

当院では、マイナンバーカード等を利用したオンライン資格確認を導入しております。マイナンバーカードを健康保険証として利用される方は、あらかじめマイナポータル等で健康保険証利用の申し込みをお願いいたします。
マイナンバーカードを保険証として利用し、情報の取得に同意いただいた場合、以下のことが可能になります。

・薬剤情報や特定健診等情報、受診歴等の診療情報の閲覧
・限度額情報の取得

診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めて参ります。

☆医療情報・システム基盤整備体制充実加算(初診時)
加算1: 4点
加算2: 2点(マイナ保険証を利用した場合)

ご不明点がございましたら、受付までお問合せください。
2022/12/12 初診の皆様へ

2022年4月より生殖医療に健康保険が適用されています。治療の多くの部分が3割負担で済みますので、患者様にとって良い制度と思われます。
その反面、保険適用下では混合診療(保険の効く検査や治療と効かないものを同じ患者さんに行うこと)は固く禁じられています。
当院では血液や精液を扱うため胎児への感染、患者様間やスタッフへの感染などを予防するため随時感染症検査を行ってきましたが、感染症検査は保険適応外の為、保険適用下のタイミングや人工授精などの治療開始後では検査を行なうことができなくなりました。このため、保険診療に先立つ初診自費周期に感染症検査を受けられることをお勧めしております(費用は約6000円)。

詳しくは医師にお尋ね下さい。
                  
院長 
2022/11/15 年末年始の診療体制は下記の通りです。

【午前診療】
2022年12月30日(金)

【休診】
2022年12月31日(土)〜 2023年1月4日(水)
休診期間中のご予約・変更・キャンセルについては、ホームページ内WEB予約をご利用ください。
2022/11/03 【11月オンライン説明会のご案内】
説明会動画をYouTubeで配信いたします。
※ご視聴には予約が必要です。

配信期間:11月12日(土)〜 11月19日(土)
※ご予約は11月12日(土)15:00でお取りください。
お申し込みをいただいた方へは、予約完了時に説明会動画(YouTube)のURLをお送りします。

説明会動画についてのご質問はメールにて随時受け付けております。
当院HPのお問い合わせ(sitsumon@ysyc-yumeclinic.com)から
件名を「オンライン説明会質問」にしてメールをお送りください。
2022/10/27 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

来月は2022年11月26日(土)10:30〜11:30 定員2〜3名で予定していますが、新型コロナウイルス感染症拡大により、中止することもありますのでご了承ください。
2022/10/12 限度額認定証のご提示について

2022年4月から「人工授精」「体外受精」の保険適用化により、窓口支払いが軽減できる「高額療養費制度」をご利用できる可能性があります。
申請から発行までにお時間がかかりますので、下記をご確認いただきお早めのお手続きをお願いいたします。

・限度額認定証とは
高額な保険診療を支払う際に事前にご自身の加入している保険組合に申請しておくことで、お支払い額が自己負担限度額までになり、残りの差額は健康保険組合から医療機関に直接支払われる制度です。
高額医療限度額認定証の提示がない場合は3割負担でお支払い頂き、後日ご自身で高額療養費申請を保険組合にすることで差額が返金されます。保険診療外のものは対象外になりますのでご注意ください。

・申請のお問い合わせ先
社会保険の方   : 加入している保険組合
国民健康保険の方 : 市町村

・自己負担限度額
世帯収入によって自己負担限度額が決められています。

月途中からの適用は致しかねますので、その際は高額療養費の還付手続きを行ってください。適用は翌月からになります。

高額医療限度額認定証は、月単位での確認が必要になりますので、月初の受診日に保険証と一緒に受付にご提示ください。
2022/10/01 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

今月は2022年10月22日(土)10:30〜11:30 定員2〜3名で予定していますが、新型コロナウイルス感染症拡大により、中止することもありますのでご了承ください。
2022/09/28 【10月オンライン説明会のご案内】
説明会動画をYoutubeで配信し、質問コーナーをZoom(ライブ配信)で実施します。
動画配信期間:10月7日(金)〜 10月15
日(土)
質問コーナー:10月15日(土)15:00〜15:30
※ご視聴には予約が必要です。
2022/08/25 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

来月は2022年9月10日(土)10:30〜11:30 定員2〜3名で予定していますが、新型コロナウイルス感染症拡大により、中止することもありますのでご了承ください。
2022/08/18 【9月オンライン説明会のご案内】
説明会動画をYoutubeで配信し、質問コーナーをZoom(ライブ配信)で実施します。
動画配信期間:9月9日(金)〜 9月17
日(土)
質問コーナー:9月17日(土)15:00〜15:30
※ご視聴には予約が必要です。
2022/08/01 2022年8月10日(水)〜8月18日(木)
午前診療のため外来担当医師に変更があります。詳細は受付掲示をご覧ください。
2022/07/29 【インタビュー記事掲載のお知らせ】
当院は横浜FC・ニッパツ横浜FCシーガルズとオフィシャルパートナー契約を締結しております。
この度、山下院長と横浜FC 木村社長が対談し、横浜FC公式ホームページに掲載されました。
2022/07/27 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

来月は2022年8月13日(土)10:30〜11:30 定員2〜3名で予定していますが、新型コロナウイルス感染症拡大により、中止することもありますのでご了承ください。
2022/07/05 オックスフォード・インストゥルメンツ社のホームページで、高度生殖医療研究所に設置されている共焦点顕微鏡システム 「Dragonfly(ドラゴンフライ)」の導入事例が紹介されました。


2022/07/04 【山下院長不在のお知らせ】
7月6日(水)〜7月9日(土)
上記の期間、山下院長の外来は都合により休診とさせていただきます。

患者様にはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2022/07/01 クリニックの都合により、予告なく担当医が変更になる場合がありますので
ご承知おきください。
(今後LINEで代診のご案内はお送りしません)
2022/07/01 【7月オンライン説明会のご案内】
説明会動画をYoutubeで配信し、質問コーナーをZoom(ライブ配信)で実施します。
動画配信期間:7月8日(金)〜 7月16日(土)
質問コーナー:7月16日(土)15:00〜15:30
※ご視聴には予約が必要です。
2022/06/22 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

来月は2022年7月9日(土)10:30〜11:30 定員2〜3名で予定していますが、新型コロナウイルス感染症拡大により、中止することもありますのでご了承ください。
2022/06/09 【イベント出演のお知らせ】
CBCラジオに甲斐研究室長が2週にわたって出演いたします。
6/12(日)・ 6/19(日)11:40-11:55放送「燃えよ!研究の志士たち」
お時間にご都合のつく方は、下記リンクより是非ご視聴ください。
https://hicbc.com/radio/kenkyu/
2022/06/04 【イベント出演のお知らせ】
FM西東京の妊活ラジオに当院スタッフが2週にわたって出演いたします。

6/12(日)10:00-10:20の番組では甲斐研究室長が卵子の老化に関する研究について話し、
6/19(日)10:00-10:20の番組では河野培養室長が研究、保険適用、PGT-Aについて話します。

お時間にご都合の つく方は,
下記リンクより是非ご視聴ください。
https://842fm.com/program/ninkatsu/
2022/06/02 【6月オンライン説明会のご案内】
説明会動画をYoutubeで配信し、質問コーナーをZoom(ライブ配信)で実施します。
動画配信期間:6月10日(金)〜 6月18日(土)
質問コーナー:6月18日(土)15:00〜15:30
※ご視聴には予約が必要です。
2022/06/01 下記の通り担当医の変更があります。

2022年6月9日(木)
山下・吉田
採卵・移植:吉田

患者様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2022/05/28 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

来月は2022年6月4日(土)・25日(土)10:30〜11:30、 定員2〜3名で予定していますが、新型コロナウイルス感染症拡大により、中止することもありますのでご了承ください。
2022/05/20 【5/24(火)のClubScience (21:30-23:00)出演決定】
ClubScience (21:30-23:00)に高度生殖医療研究所の甲斐が出演し、卵子の老化に関する研究を紹介します。
ぜひお聞きください。
2022/05/14 【5/19(木)のacademist BAR(22:00-23:00)に出演決定】
様々な分野の研究者から最先端の研究内容について話を聞くことのできるイベント、academist BARに高度生殖医療研究所の甲斐が出演し、卵子の老化に関する研究を紹介します。
2022/04/30 患者様へ
ー 採血検査について ー

当院では患者様初診時の感染症等の採血検査について、前医での検査結果を参考に未施行の検査項目に絞り、実施してきました。

しかし、2022年4月の生殖医療への保険収載により、保険項目と自費項目の同日検査が行えなくなり、複数回の来院等、患者様にご迷惑をおかけしております。

このため2022年5月1日より、検査項目を必要最低限に絞り、既存のデータに関わらず一括して行うことにいたしました。
何卒ご了承お願いいたします。

つきましては初診来院の際には、お持ちであれば紹介状や診療情報提供書のみが必要で、検査データの持参は必要ありません。

どうぞよろしくお願い申し上げます。
                                       
山下湘南夢クリニック
院長 山下 直樹
2022/04/27 「卵子の質」に関する研究についてクラウドファンディングを開始しました。
高度生殖医療研究所で実施する研究プロジェクトについて、学術系クラウドファンディングサイト「academist」にて支援を受け付けております。
卵子の老化のメカニズムに迫り、生殖補助医療のさらなる成績向上を目指した研究です。皆様のご支援を心よりお待ちしております。
2022/04/25 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

来月は2022年5月28日(土)10:30〜11:30 定員2〜3名で予定していますが、新型コロナウイルス感染症拡大により、中止することもありますのでご了承ください。
2022/04/25 下記の通り担当医の変更があります。

2022年5月18日(水)
吉田・篠田
採卵・移植:篠田

2022年5月22日(日)
吉田

2022年5月24日(火)
山下・吉田
採卵・移植:山下

2022年5月29日(日)
山下

患者様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2022/04/18 【GW期間中の感染症採血について】

検査会社のお休みに伴い、5月2日(月)の午後診療から5月5日(木)まで
感染症検査の採血ができかねます。

ご予約の際はご注意ください。

患者様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

ご不明な点がございましたら、受付までお問合せください。
2022/04/15 【お知らせ】

当院からの演題2題(研究部1題、培養部1題)がESHRE(ヨーロッパ生殖医学会)2022に
採択されました。

2022年7月3日〜6日でイタリアミラノにて、各演題を発表いたします。
2022/04/12 2022年5月14日(土)にオンライン説明会を開催いたします。
2022/04/06 【来院についてのお願い】

新型コロナウイルス感染症対策のため、待合室の混雑緩和を心がけております。

診察のないご主人様の来院はご遠慮ください。

採精の方は院内採精ではなく、ご自宅で採精してお持ち込みください。

医師指定の患者様のみ、ご主人様同伴で来院いただけます。
ご主人様とお二人で来院される際は、別途、予約が必要となります。

当日、発熱・咳・倦怠感などの症状がある方は、来院をご遠慮ください。

どうぞよろしくお願い申し上げます。
2022/04/02 2022年4月から、胚盤胞孵化補助技術(アシステッドハッチング)が保険収載されることになりました。

胚盤胞移植の際に行うことで着床率の向上が期待され、当院でもルーティンとして行っています。

保険適用時は3,300円、自費診療時は27,500円がそれぞれ加算されるため、アシステッドハッチングの施行を希望をされない場合は、移植決定時に医師にお伝えください。

どうぞよろしくお願い申し上げます。
2022/04/02 4月1日からの保険導入にともない、患者様への説明に時間をかけさせていただいております。

そのため、受付から会計終了までかなりお待ちいただく場合がございます。

待ち時間をなるべく短時間にできるよう、スタッフ一同努めておりますので、ご理解とご協力をお願い致します。
2022/04/01 患者様へ
― ホームページの変更について ―

本日4月1日より、不妊治療が保険適用となります。

このため、料金表ページ・助成金ページを変更いたしました。

自費の料金についても、一部変更しております。

詳しくは「治療費・助成金」をご確認ください。

2022/03/31 下記の通り担当医の変更があります。

2022年4月8日(金)
山下・吉田
採卵・移植:山下

患者様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2022/03/31 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

来月は2022年4月9日(土)・23日(土)10:30〜11:30、定員2〜3名で予定していますが、新型コロナウイルス感染症拡大により、中止することもありますのでご了承ください。
2022/03/30 2022年4月から、高濃度ヒアルロン酸含有培養液が保険収載されることになりました。
胚移植時に使用することで着床率の向上が期待されるため、当院でもルーティンとして行うことになりました。

保険適用時は3,000円、自費診療時は11,000円がそれぞれ加算されるため、使用を希望をされない場合は、治療計画相談時に医師にお伝えください。

どうぞよろしくお願い申し上げます。
2022/03/25 下記の通り担当医の変更があります。

2022年4月5日(火)
山下・篠田
採卵・移植:篠田

患者様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2022/03/15 患者様へ
― 生殖医療への保険診療の導入について ―

ご存じの方も多いと思いますが、2022年4月1日より生殖医療に健康保険が導入されます。これまで自費診療であった人工授精、体外受精にも一定の条件下で保険が適応されます。
その概要は以下になります。

1:人工授精、体外受精等の基本的な部分について健康保険が適応され患者様の3割負担となります。 
 
2:タイムラプスインキュベーターや内膜受容能検査などの先進医療を行った場合、基本部分は保険適応で先進医療部分の治療費は自費負担となります。

3:保険給付対象は治療計画日の時点で満年齢が40歳未満の方は6回、40歳以上43歳未満の方は3回を上限として保険対象となります。

4:現行の助成金制度は廃止になりますが、年度を跨ぐ治療1回のみ助成金の対象となります。

健康保険が適応される保険診療では混合診療(例:保険診療と自費診療を同一周期に行うこと)が固く禁止されており、違反すると保険医登録の停止等厳しい処罰が行われます。

また、検査回数も厳密に制限され(例:超音波検査やホルモン検査が一治療周期2回まで等)治療の正確性が損なわれる可能性を孕んでいます。
当院では、皆様の経済的負担の軽減される保険診療に合わせ、診療項目をできるだけ整理し無駄のない正確な診療を行っていきたいと考えております。

しかし、検査回数が必要最少限に制限された保険診療では検査の精度が低下する可能性も危惧されます。このため、これまで通りの自由診療を希望される方は月経3日目治療スタート時に医師にお申し出ください。

患者様それぞれの希望に合わせて柔軟に対応していきたいと考えております。
不明な点がございましたら、クリニックスタッフまでお尋ねください。

山下湘南夢クリニック
理事長 山下 直樹


                        
                        
2022/03/14 下記の通り担当医の変更があります。

2022年3月18日(金)
吉田・篠田
採卵・移植:吉田

患者様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2022/03/12 2022年4月2日(土)にオンライン説明会を開催いたします。
2022/02/28 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

来月は2022年3月12日(土)・26日(土)10:30〜11:30、定員2〜3名で予定していますが、新型コロナウイルス感染症拡大により、中止することもありますのでご了承ください。
2022/02/21 2022年4月から予定している不妊治療の保険適用について、当院のブログで概要をご案内しています。
2022/02/17 下記の日程について担当医の変更があります。

2022年3月20日(日)
山下

2022年3月27日(日)
吉田

患者様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2022/01/24 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

来月は2022年2月26日(土)10:30〜11:30、定員2〜3名で予定していますが、新型コロナウイルス感染症拡大により、中止することもありますのでご了承ください。
2022/01/17 2022年2月26日(土)にオンライン説明会を開催いたします。
2022/01/08 下記の日程について担当医の変更があります。

2022年1月31日(月)
山下・吉田
採卵・移植:吉田

2022年2月2日(水)
篠田・山下
採卵・移植:篠田

2022年2月3日(木)
吉田・山下
採卵・移植:吉田

2022年2月9日(水)
篠田・吉田
採卵・移植:篠田

患者様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2021/12/25 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

来月は2022年1月22日(土)10:30〜11:30、定員2〜3名で予定していますが、新型コロナウイルス感染症拡大により、中止することもありますのでご了承ください。
2021/12/25 下記の日程について担当医の変更があります。

1月8日(土)
山下(12:00まで)・吉田・篠田
採卵:山下

患者様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2021/12/04 2022年1月15日(土)にオンライン説明会を開催いたします。
2021/12/03 2021年12月4日(土)は、下記の通り担当医の変更があります。

採卵:篠田

患者様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2021/11/17 年末年始の診療体制は下記の通りです。

【採卵・移植最終日】
12月30日(木)

ただし、以下の方については採卵最終日が異なります。
・新鮮胚盤胞移植ご希望の方 12月24日(金)
・新鮮分割胚移植ご希望の方 12月28日(火)

【午前診療】
2021年12月30日(木)

【休診】
2021年12月31日(金)〜 2022年1月4日(火)
休診期間中のご予約・変更・キャンセルについては、ホームページ内WEB予約をご利用ください。
2021/11/16 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

来月は2021年12月11日(土)・25日(土)10:30〜11:30、定員2〜3名で予定していますが、新型コロナウイルス感染症拡大により、中止することもありますのでご了承ください。
2021/11/01 下記の日程について担当医の変更があります。

11月10日(水)
山下(午前診療のみ)・吉田
移植:吉田

11月11日(木)・12日(金)・13日(土)
吉田・篠田

11月15日(月)
山下・篠田
採卵・移植:山下

11月16日(火)
山下・篠田
採卵・移植:篠田

11月20(土)
山下・吉田

患者様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2021/10/19 2021年11月6日(土)にオンライン説明会を開催いたします。
2021/10/18 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

来月は2021年11月6日(土)・20日(土)10:30〜11:30、定員2〜3名で予定していますが、新型コロナウイルス感染症拡大により、中止することもありますのでご了承ください。
2021/09/20 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

来月は2021年10月2日(土)・16日(土)10:30〜11:30、定員2〜3名で予定していますが、新型コロナウイルス感染症拡大により、中止することもありますのでご了承ください。
2021/09/13 2021年9月19日(日)は下記の通り担当医の変更があります。

篠田

患者様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2021/09/04 2021年9月8日(水)は下記の通り担当医の変更があります。

山下・篠田(17時まで)

採卵・移植:篠田

患者様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2021/08/30 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

来月は2021年9月11日(土)・18日(土)10:30〜11:30、定員2〜3名で予定していますが、新型コロナウイルス感染症拡大により、中止することもありますのでご了承ください。
2021/08/20 2021年9月11日(土)にオンライン説明会を開催いたします。
2021/08/02 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

今月は2021年8月7日(土)・28日(土)10:30〜11:30、定員2〜3名で予定していますが、新型コロナウイルス感染症拡大により、中止することもありますのでご了承ください。
2021/07/31 下記の日程について担当医の変更があります。

8月9日(月)
採卵:篠田

8月10日(土)
採卵:吉田

8月12日(木)
採卵・移植:山下

8月16日(月)
採卵・移植:篠田

患者様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2021/07/22 2021年8月1日(日)・8月7日(土)・8月22日(日)は、下記の通り担当医の変更があります。

8月1日(日)
山下

8月7日(土)
吉田・篠田

8月22日(日)
吉田

患者様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2021/07/12 当院研究員 甲斐の発表が日本卵子学会で学術奨励賞を受賞しました。
2021/07/10 2021年8月12日(木)〜8月18日(水)
午前診療のため外来担当医師に変更があります。詳細は受付掲示をご覧ください。
2021/07/06 2021年7月26日(月)は下記の通り担当医の変更があります。

山下(17時まで)・吉田

患者様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2021/06/28 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

来月は2021年7月17日(土)・31日(土)10:30〜11:30、定員2〜3名で予定していますが、新型コロナウイルス感染症拡大により、中止することもありますのでご了承ください。
2021/05/29 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

来月は2021年6月12日(土)・26日(土)10:30〜11:30、定員2〜3名で予定していますが、新型コロナウイルス感染症拡大により、中止することもありますのでご了承ください。
2021/05/20 2021年7月10日(土)にオンライン説明会を開催いたします。
2021/04/06 研究室および培養室の論文二編が、英文雑誌に掲載されました。
2021/04/06 2021年5月8日(土)にオンライン説明会を開催いたします。
2021/03/31 当院が日本産科婦人科学会PGT-A特別臨床研究の分担施設に登録されました。
2021/03/22 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

来月は2021年4月3日(土)・4月17日(土)10:30〜11:30、定員2〜3名で予定していますが、新型コロナウイルス感染症拡大により、中止することもありますのでご了承ください。
2021/03/12 2021年4月1日より、外来担当医師に変更があります。
詳細は受付掲示をご覧ください。
2021/03/02 【システムメンテナンスに伴うWEB予約休止のお知らせ】
3月5日午後7時〜3月6日午前4時までシステムメンテナンスのため、
WEB予約を一時休止させていただきます。
患者様にはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2021/02/22 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

来月は2021年3月6日(土)・3月20日(土)10:30〜11:30、定員2〜3名で予定していますが、新型コロナウイルス感染症拡大により、中止することもありますのでご了承ください。
2021/02/17 2021年3月20日(土)にオンライン説明会を開催いたします。
2021/02/16 2021年2月17日(水)・2月20日(土)・2月24日(水)は、下記の通り担当医に変更があります。

2月17日(水)
午前 山下・篠田
午後 篠田

2月20日(土)
午前 山下・篠田

2月24日(水)
午前 山下・篠田
午後 篠田 

急なお知らせとなり、患者様にはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2021/02/04 2021年2月5日(金)〜2月16日(火)
篠田医師不在のため、下記の通り担当医の変更があります。

2月5日(金)
午前 1診 山下 2診 吉田 
午後 1診 山下

2月8日(月)
午前 1診 山下 2診 吉田 
午後 2診 吉田

2月9日(火)
午前 1診 山下 2診 吉田 
午後 2診 吉田

2月10日(水)
午前 1診 山下 2診 吉田
午後 2診 吉田

2月11日(木)
1診 山下 2診 吉田

2月12日(金)
午前 1診 山下 2診 吉田 
午後 1診 山下

2月14日(日)
2診 吉田

2月15日(月)
午前 1診 山下 2診 吉田 
午後 2診 吉田

2月16日(火)
午前 1診 山下 2診 吉田 
午後 2診 吉田

急なご連絡となり患者様にはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2021/01/28 2021年1月28日(木)と1月29日(金)は篠田医師が不在のため、下記の通り担当医に変更があります。

1月28日(木)
1診 山下 2診 吉田

1月29日(金)
1診 山下 2診 吉田 

急なお知らせとなり申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
2021/01/25 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

来月は2021年2月6日(土)・2月20日(土)10:30〜11:30、定員2〜3名で予定していますが、新型コロナウイルス感染症拡大により、中止することもありますのでご了承ください。
2021/01/22 2021年1月23日(土)と1月24日(日)は吉田副院長が不在のため、下記の通り担当医に変更があります。

1月23日(土)
1診 山下 2診 篠田

1月24日(日)
1診 山下 

急なお知らせとなり申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
2021/01/06 2021年2月13日(土)にオンライン説明会を開催いたします。
2020/12/19 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

来月は2021年1月16日(土)・1月30日(土)10:30〜11:30、定員2〜3名で予定していますが、新型コロナウイルス感染症拡大により、中止することもありますのでご了承ください。
2020/11/21 2020年12月19日(土)にオンライン説明会を開催いたします。
2020/11/18 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

来月は2020年12月30日(土)10:30〜11:30、定員2〜3名で予定していますが、新型コロナウイルス感染症拡大により、中止することもありますのでご了承ください。
2020/11/16 年末年始の診療体制は下記の通りです。
【採卵・移植最終日】
12月30日(水)
ただし、以下の方については採卵最終日が異なります。
・新鮮胚盤胞移植ご希望の方 12月24日(木)
・新鮮分割胚移植ご希望の方 12月28日(月)

【午前診療】
2020年12月30日(水)

【休診】
2020年12月31日(木)〜2021年1月3日(日)
休診期間中のご予約・変更・キャンセルについてはホームページ内WEB予約をご利用ください。
2020/11/09 2020年12月22日(火)は午前診療となります。
受付時間が13時までとなりますので、ご予約の際はご注意ください。
2020/11/02 2020年11月18日(水)と11月20日(金)は下記の通り担当医に変更があります。
11月18日(水)
1診 山下 2診 篠田
11月20日(金)
1診 山下 2診 吉田

ご予約の際はご注意ください。
2020/10/21 11月14日(土)にオンライン説明会を開催いたします。
2020/10/17 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

来月は2020年11月7日(土)・21日(土)10:30〜11:30、定員2〜3名で予定していますが、新型コロナウイルス感染症拡大により、中止することもありますのでご了承ください。
2020/09/23 患者様へお知らせ
2020年9月17日当院職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました(当人は隔離施設に入所し、順調に回復し間もなく退所予定)。管轄保健所が施設調査を実施し、指導の下、院内の消毒等適切に対応いたしました。その結果、患者様と当該職員との間に濃厚接触者に該当する方はいない、との見解を得ました(濃厚接触者の定義:感染予防策(マスク・飛沫防止シートなど)をせずに、1メートル以内かつ15分以上の接触をした者)。
なお、当該職員と濃厚接触者となった当院職員1名については、PCR検査陰性を確認し、症状はありませんが2週間の自宅待機としております。その他の職員は全員PCR検査を行い陰性でした。
ご不安やご不明な点がございましたら、当院までお問い合わせください。
0466-55-5011(受付時間: 15:00-16:00)
当院ではガイドラインに基づき、新型コロナウイルス感染防止策を行っております。今後も患者様と職員の安全と安心を第一に、感染拡大防止対策を取りながら、診療を継続してまいります。
ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

2020年9月23日
山下湘南夢クリニック院長 山下直樹
2020/09/17 2020年10月10日(土)と10月24日(土)は下記の通り担当医に変更があります。
10月10日(土)
1診 篠田 2診 吉田
10月24日(水)
1診 山下 2診 吉田

ご予約の際はご注意ください。
2020/09/16 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

来月は2020年10月10日(土)・17日(土)10:30〜11:30、定員2〜3名で予定していますが、新型コロナウイルス感染症拡大により、中止することもありますのでご了承ください。
2020/09/12 Embryoscope Flexをご利用いただいた患者様へ、培養士より解説させていただく機会を設けました。詳細はスタッフブログをご覧ください。
2020/08/21 9月19日(土)にオンライン説明会を開催いたします。
2020/08/17 2020年9月4日(金)と9月16日(水)は下記の通り担当医に変更があります。
9月4日(金)
1診 山下 2診 吉田
9月16日(水)
1診 山下 2診 篠田

ご予約の際はご注意ください。
2020/08/16 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

来月は2020年9月19日(土)・26日(土)10:30〜11:30、定員2〜3名で予定していますが、新型コロナウイルス感染症拡大により、中止することもありますのでご了承ください。
2020/08/07 2020年8月8日(土)は山下院長不在のため、下記の通り担当医に変更があります。
1診 篠田 2診 吉田

ご予約の際はご注意ください。
2020/08/06 2020年8月21日(金)は山下院長不在のため、下記の通り担当医に変更があります。
1診 篠田 2診 吉田

ご予約の際はご注意ください。
2020/07/27 8月1日(土)にオンライン説明会を開催いたします。
2020/07/18 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

来月は、2020年8月8日(土)10:30〜11:30、定員2〜3名で予定していますが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、状況により中止することもありますのでご了承ください。
2020/07/06 現在新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、Zoomを用いたオンライン説明会を行っています。
次回は8月1日(土)で、詳細な手順書は7月中にホームページに掲載する予定です。
2020/07/01 2020年8月14日(金)〜8月20日(木)
午前診療のため外来担当医師に変更があります。詳細は受付掲示をご覧ください。
2020/06/30 2020年7月1日よりEmbryoscope Flexを導入致します。
詳細はスタッフブログまたは院内掲示をご覧ください。
2020/06/29 2020年7月7日(火)と7月8日(水)は下記の通り担当医の変更があります。
7月7日(火)
1診 山下 2診 吉田
7月8日(水)
1診 篠田 2診 吉田
ご予約の際はご注意ください。
2020/06/22 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

来月は、2020年7月4日(土)・11日(土)・18日(土)10:30〜11:30、各回定員2〜3名で予定していますが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、状況により中止することもありますのでご了承ください。
2020/06/16 2020年6月22日(月)は篠田医師不在のため、下記の通り担当医の変更があります。
1診 山下 2診 吉田
ご予約の際はご注意ください。
2020/06/08 【重要】
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、6月20日(土)の説明会はWEB配信にて行うことになりました。
参加申込されている方へ、メールにて説明会参加手順書をお送りします。
メールアドレスの登録がお済みでない方は、WEB予約受付画面内「メールアドレスの登録」ボタンよりご登録ください。
2020/05/27 【2020年6月1日以降の診療体制について】
6月1日より通常の診療時間に戻しますので、ご確認の上ご予約をお取りください。院内の感染予防対策は継続いたします。当面の間はこれまで通り下記の実施をお願いいたします。

1.来院前の体温測定(37.5℃以上の場合は来院をお控えください)

2.来院時のマスクの着用

3.受付での手指消毒

4.診察のないご主人さま等の院内立ち入りはご遠慮ください(お子さまは患者様以外に保護者がいない場合のみ可)
患者様のご理解、ご協力をお願いいたします。
2020/05/06 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

来月は、2020年6月6日(土)・13日(土)・20日(土)10:30〜11:30、各回定員2〜3名で予定していますが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、状況により中止することもありますのでご了承ください。
2020/05/06 【緊急事態宣言延長に伴う2020年5月7日以降の診療体制について】

5月4日に発令された新型コロナウイルス感染症に関わる緊急事態宣言延長に伴い、5月31日まで下記の診療体制を延長いたします。

診療時間の変更
平日:午前 10時〜13時
   午後 15時〜18時(受付時間30分短縮)
土曜:9:30〜14時(受付時間1時間延長)
日曜:採卵・移植のみ

院内の混雑緩和のため、診察のないご主人さま等の立ち入りはご遠慮ください。(お子さまは、患者様以外に保護者がいない場合のみ立ち入り可)

来院時はマスクを着用し、受付で手指消毒をお願いいたします。来院前に必ず体温測定を行い、37.5℃以上の場合には来院をお控えください。

通常の診療体制に戻すタイミングについては、今後の状況を適時判断し改めてお知らせいたします。

山下湘南夢クリニックでは引き続き、新型コロナウイルス感染症の院内感染対策を強化し、患者様が安心して受診いただける環境づくりに努めてまいります。
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

山下湘南夢クリニック
院長 山下直樹
2020/05/02 【重要】
新型コロナウイルス感染症に関わる緊急事態宣言の延長に伴い、5月30日(土)に開催を予定していた不妊治療説明会は中止とさせていただきます。
次回は6月20日(土)を予定しています。
2020/04/13 山下院長が「コロナウイルス感染症と生殖医療」という題名でスタッフブログにブログを掲載しました。
2020/04/09 【新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言発令に伴う診療体制変更について】
新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言が発令されました。
当院では院内感染防止の観点から2020年4月13日(月)以降当面の間、(5月6日頃まで)診療体制等を下記の通りとします。

1. 診療時間の変更
平日 :午前 10時〜13時
午後 15時〜18時(午後受付時間を30分短縮)
土曜 :9:30〜14時(受付時間を1時間延長)
日曜 :採卵・胚移植(通常の診察はありません)

2. クリニック内混雑の緩和
診察のないご主人さま等のクリニック内への立ち入りはご遠慮ください。
(お子さまは、受診される患者様以外に保護者がいない場合のみ立ち入り可とします)

3. 来院時のマスク着用・手指消毒
来院時はできるだけマスクを着用してください。受付で手指消毒をお願いいたします。
また、来院前に必ず体温測定を行い、37.5℃以上の場合には来院をお控えください。

新型コロナウイルス感染症の蔓延状況を適時判断し、変更がありましたら随時お知らせいたします。
山下湘南夢クリニックでは、新型コロナウイルス感染症の早期終焉を目指すとともに生殖医療の医療崩壊を起こさないように最大限の努力をしたいと考えています。
患者様のご理解・ご協力をお願いいたします。

山下湘南夢クリニック
院長 山下 直樹
2020/04/02 【新型コロナウイルス感染症に対する当院の対応について】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、今後の治療について懸念されている患者様は診察時に医師にご相談ください。

それぞれの方の治療背景に合わせてご相談させていただきます。
なお、院内では最大限の感染予防に努めております。
ご不明な点がございましたら、当院までご連絡ください。

山下湘南夢クリニック
院長 山下 直樹
2020/04/01 【重要】
新型コロナウイルス感染症拡大を受け、4月4日(土)に開催を予定していた不妊治療説明会は中止とさせていただきます。
次回は5月30日(土)を予定しています。
2020/04/01 新しく医師が入職しました。
2020/04/01 【新型コロナウイルス感染予防に関する対応について】
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、待合室の混雑緩和を心がけています。
診察のないご主人様は院外にてお待ちください。
採精の方は院内採精ではなく、できるだけ自宅で採精してお持ち込みください。
2020/03/10 「コロナウイルスの精子への影響」についてイギリスから便りがありました。
詳しくは当該ブログをご覧ください
2020/03/02 2020年4月1日より外来担当医の変更があります。詳細は受付掲示をご覧ください。
2020/02/28 2020年3月25日(水)〜3月31日(火)
吉田副院長不在のため、下記の通り担当医の変更があります。
3月25日(水)
午前 1診 山下 2診 篠田 
午後 1診 山下
3月26日(木)
午前 1診 山下 2診 篠田 
午後 1診 山下
3月27日(金)
午前 1診 山下 2診 篠田 
午後 1診 山下
3月28日(土)
午前 1診 山下 2診 篠田
3月29日(日)
午前 1診 副田
3月30日(月)
午前 1診 山下 2診 篠田 
午後 1診 山下
3月31日(火)
午前 1診 山下 2診 須江
午後 1診 山下

ご予約の際はご注意ください。
2020/02/22 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を定員10名程度で行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。
次回は、2020年3月14日(土)10:30〜11:30で予定しています。
2020/02/20 2020年3月14日(土)・3月16日(月)
山下院長不在のため、下記の通り担当医の変更があります。ご予約の際はご注意ください。

3月14日(土)
1診 篠田 2診 吉田
3月16日(月)
午前 1診 篠田 2診 吉田  午後 2診 吉田


2020/02/10 次回の不妊治療説明会は2020年4月4日(土)です。開催時刻の15分前より受付いたします。
ご参加いただける人数が限られていますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。
なお、お子様連れでのご入場は御遠慮くださいますようお願い申し上げます。
2020/01/11 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を定員10名程度で行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。
次回は、2020年2月22日(土)10:30〜11:30で予定しています。
2019/12/28 次回の不妊治療説明会は2020年2月8日(土)です。開催時刻の15分前より受付いたします。
ご参加いただける人数が限られていますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。
なお、お子様連れでのご入場は御遠慮くださいますようお願い申し上げます。
2019/12/17 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を定員10名程度で行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。
次回は、2020年1月11日(土)10:30〜11:30で予定しています。
2019/11/30 年末年始の診療体制は下記の通りです。
【午前診療】
2019年12月27日(金)・12月31(火)

【休診】
2020年1月1日(月)〜2020年1月5日(日)
休診期間中のご予約・変更・キャンセルについてはホームページ内WEB予約をご利用ください。
2019/11/15 2019年11月20日(水)は山下院長不在のため下記の通り担当医の変更があります。
午前1診 篠田 2診 吉田
午後2診 吉田
ご予約の際はご注意ください。
2019/11/14 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を16時〜17時、定員10名程度で行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

次回は2019年12月5日(木)を予定しております。
2019/11/06 次回の不妊治療説明会は2019年12月28日(土)です。開催時刻の15分前より受付いたします。
ご参加いただける人数が限られていますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。

なお、お子様連れでのご入場は御遠慮くださいますよう重ねてお願い申し上げます。
2019/10/22 山下院長が日本生殖医学会に出席のため、2019年11月6日(水)〜11月8日(金)は下記の通り担当医の変更があります。
11月6日(水)
午前 1診 山下 2診 篠田
午後 1診 山下
11月7日(木)
午前 1診 篠田 2診 吉田
午後 2診 吉田
11月8日(金)
午前 1診 篠田 2診 吉田
午後 2診 吉田

ご予約の際はご注意ください。
2019/10/11 2019年10月12日(土)の診察について
台風の影響により鉄道各社が計画運休を発表いたしました。
それに伴い明日に関しましては、今お取りいただいているご予約時間に関わらず、お越しいただいた順番で受付いたします。
状況により、お待ち時間が長くなる場合がございますので予めご了承ください。
受付時間は通常通り 9:30〜13:00です。
ご来院の際はどうぞお気をつけてお越しください。
2019/10/03 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を16時〜17時、定員10名程度で行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

次回は2019年11月14日(木)を予定しております。
2019/09/09 次回の不妊治療説明会は2019年11月2日(土)です。開催時刻の15分前より受付いたします。
ご参加いただける人数が限られていますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。

なお、お子様連れでのご入場は御遠慮くださいますよう重ねてお願い申し上げます。
2019/09/06 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を16時〜17時、定員10名程度で行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

次回は2019年10月3日(木)を予定しております。
2019/08/27 2019年9月18日(水)と 9月20日(金)〜9月23日(月)の期間は、下記の通り担当医に変更があります。

9月18日(水)
午前 1診 山下
   2診 吉田
午後 2診 吉田

9月19日(木)
通常通り

9月20日(金)
午前 1診 篠田
   2診 吉田
午後 2診 吉田

9月21日(土)
   1診 山下
   2診 須江

9月22日(日)
   1診 副田

9月23日(月)祝日
   1診 山下
   2診 副田

ご予約の際はご注意ください。
2019/08/22 2019年9月より、水曜日の外来担当医師に変更があります。
詳細は受付掲示をご覧ください。
2019/08/12 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を16時〜17時、定員10名程度で行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

次回は2019年9月5日(木)を予定しております。
2019/07/31 フェニックスサイエンス株式会社ホームページで当院が紹介されました。
2019/07/27 NPO 法人 Fine のウェブサイト「にっぽん妊活応援団」に山下院長のインタビュー記事が掲載されました。
2019/07/24 2019年8月1日(木)〜8月2日(金)
山下院長・吉田副院長が日本受精着床学会出席のため下記の通り担当医に変更があります。

8月1日(木)
終日 2診 吉田 
8月2日(金)
終日 1診 山下

ご予約の際はご注意ください。
2019/07/20 2019年8月11日(日)〜20日(火)
午前診療のため外来担当医師に変更があります。詳細は受付掲示をご覧ください。
2019/07/08 次回の不妊治療説明会は2019年9月7日(土)です。
ご参加いただける人数が限られていますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。

なお、お子様連れでのご入場は御遠慮くださいますよう重ねてお願い申し上げます。
2019/07/06 2019年7月17日(水)は吉田副院長不在のため、下記の通り担当医の変更があります。
ご予約の際はご注意ください。

午前 1診 山下 2診 篠田
午後 1診 山下
2019/07/03 2019年7月6日(土)開催予定の説明会は
定員に達したため受付を終了しました。
2019/06/29 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を16時〜17時、定員10名程度で行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

次回は2019年8月8日(木)を予定しております。
2019/06/29 NHK NEWS WEBで
高度生殖医療研究所室長中田の研究が紹介されました。

2019/06/27 WEB予約システムについて
システムメンテナンスのため、2019年6月29日(土)17:00から21:00までサービスが停止します。この期間、予約システムの全てのサービスがご利用いただけなくなります。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2019/06/10 2019年6月23日(日)〜27日(木)
山下院長がヨーロッパ生殖医学会出席のため不在となります。
不在期間中の代診は下記の通りです。ご予約の際はご注意ください。

6月23日(日)
午前1診 副田

6月24日(月)
午前1診 副田 2診 吉田
午後2診 吉田

6月25日(火)
午前1診 須江 2診 吉田
午後2診 吉田

6月26日(水)
午前1診 篠田 2診 吉田
午後2診 吉田

6月27日(木)
終日2診 吉田
2019/06/07 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を16時〜17時、定員10名程度で行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

次回は2019年7月4日を予定しております。
2019/05/20 次回の不妊治療説明会は2019年7月6日(土)です。
ご参加いただける人数が限られていますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。

なお、お子様連れでのご入場は御遠慮くださいますよう重ねてお願い申し上げます。
2019/05/15 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を16時〜17時、定員10名程度で行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

次回は2019年6月6日を予定しております。
2019/05/07 2019年5月7日からweb予約が始まりました。
再診と説明会の予約ができ、変更・キャンセルも可能です。
院内のタッチパネルからも予約できます。
ご不明点がございましたら、受付までお問い合わせください。
2019/05/04 次回の不妊治療説明会は2019年5月18日(土)です。
ご参加いただける人数が限られていますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。

なお、お子様連れでのご入場は御遠慮くださいますよう重ねてお願い申し上げます。
2019/05/03 4月30日にお知らせした内容が
体外受精の歴史が深いオーストラリアでも配信されました。
ポケットWi-Fiの電磁波が精子の運動性を低下させるという内容となります。
2019/05/01 4月30日にお知らせした内容がニュージーランドで配信されました。
ポケットWi-Fiの電磁波が精子の運動性を低下させるという内容となります。
2019/04/30 2019年5月2日から香港で開催されるアジア太平洋生殖医学会で、
高度生殖医療研究所室長の中田が発表する内容が、海外メディアに配信されました。
多数のメディアから取材の依頼を受けています。
2019/04/24 2019年5月3日(金)・4日(土)
山下院長がアジア太平洋生殖医学会出席のため、下記の通り担当医の変更があります。
ご予約の際はご注意ください。

5月3日(金)
1診 副田 2診 吉田

5月4日(土)
1診 副田 2診 吉田
2019/04/24 当院のデータが(株)ニコン製品カタログに掲載されました。
(株)ニコンから新発売となる生物顕微鏡用対物レンズの画像例として、当院が提供したマウス胚のデータが掲載されました。
2019/04/23 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を17時〜18時、定員10名程度で行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

次回は2019年5月9日を予定しております。
2019/03/07 診療体制変更のお知らせ
2019年4月6日(土)より土曜日の診察時間が下記の通り変更となります。
ご予約の際はご注意ください。

午前診察のみ
【受付時間】9:30〜13:00

2019/02/25 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を、土曜日の17時〜18時、定員10名程度で行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

次回は2019年3月9日と23日を予定しております。
2019/02/21 2019年3月1日(金)
山下院長が不在のため下記の通り担当医に変更があります。

1診 副田 2診 吉田

ご予約の際はご注意ください。
2019/02/04 次回の不妊治療説明会は2019年3月30日(土)です。
ご参加いただける人数が限られていますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。

携帯・スマートフォンを使用したメールでのご予約の際、迷惑メール対策等のためドメイン指定受信をされている場合は、当院のドメイン「@ysyc-yumeclinic.com」を受信出来るよう設定してください。設定をご確認頂いた上でこちらよりお返事がない場合は、お手数ですがTEL:0466-55-5011までご連絡ください。
また、当日にご予約を希望される場合もお電話でご連絡ください。

なお、お子様連れでのご入場は御遠慮くださいますよう重ねてお願い申し上げます。
2019/01/21 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を、土曜日の17時〜18時、定員10名程度で行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

次回は2019年2月9日と23日を予定しております。
2018/12/17 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を、土曜日の17時〜18時、定員10名程度で行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

次回は2019年1月12日と19日を予定しております。
2018/12/04 2Fラウンジ閉鎖のご案内
年末年始に行う工事に伴い、2Fラウンジを2018年12月21日(金)〜2019年1月6日(日)まで閉鎖いたします。
ご不便をおかけしますが、ご理解の程宜しくお願いいたします。
2018/11/30 次回の不妊治療説明会は2019年2月2日(土)です。
ご参加いただける人数が限られていますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。

携帯・スマートフォンを使用したメールでのご予約の際、迷惑メール対策等のためドメイン指定受信をされている場合は、当院のドメイン「@ysyc-yumeclinic.com」を受信出来るよう設定してください。設定をご確認頂いた上でこちらよりお返事がない場合は、お手数ですがTEL:0466-55-5011までご連絡ください。
また、当日にご予約を希望される場合もお電話でご連絡ください。

なお、お子様連れでのご入場は御遠慮くださいますよう重ねてお願い申し上げます。
2018/11/23 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を、土曜日の17時〜18時、定員10名程度で行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

次回は2018年12月8日と15日を予定しております。
2018/11/15 2018年11月17日(土)当院の高度生殖医療研究所で開発した極少数精子デバイス「MAYU」のワークショップが開催されます。
国内の胚培養士を対象に、研究所室長中田と培養室室長補佐の中嶋が講師を務めます。
精子数の少ない方にお勧めな凍結デバイスですので、ご興味のある方はお問い合わせください。
2018/11/12 年末年始の診療体制のご案内

【診療時間変更】
2018年12月30日(日)午前診療

【休診】
2018年12月31日(月)〜2019年1月6日(日)

休診期間中のご予約は、ホームページ【お問い合わせ】から下記項目をお知らせください。
1月6日(日)15時までのメールに関しては、6日にお電話でご連絡いたします。

(1)お名前
(2)診察券番号
(3)繋がりやすいお電話番号
(4)ご予約の希望日時
2018/11/12 2018年12月13日(木)は午前診療となります。
受付時間が13時までとなりますので、ご予約の際はご注意ください。
2018/10/29 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を、土曜日の17時〜18時、定員10名程度で行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

次回は2018年11月10日と24日を予定しております。
2018/10/22 次回の不妊治療説明会は2018年12月1日(土)です。
ご参加いただける人数が限られていますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。

携帯・スマートフォンを使用したメールでのご予約の際、迷惑メール対策等のためドメイン指定受信をされている場合は、当院のドメイン「@ysyc-yumeclinic.com」を受信出来るよう設定してください。設定をご確認頂いた上でこちらよりお返事がない場合は、お手数ですがTEL:0466-55-5011までご連絡ください。
また、当日にご予約を希望される場合もお電話でご連絡ください。

なお、お子様連れでのご入場は御遠慮くださいますよう重ねてお願い申し上げます。
2018/09/20 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を、土曜日の17時〜18時、定員10名程度で行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

次回は2018年10月13日と27日を予定しております。
2018/09/03 次回の不妊治療説明会は2018年10月20日(土)です。ご参加頂ける人数が限られていますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。

携帯・スマートフォンを使用したメールでのご予約の際、迷惑メール対策等のためドメイン指定受信をされている場合は、当院のドメイン「@ysyc-yumeclinic.com」を受信出来るよう設定してください。設定をご確認頂いた上でこちらよりお返事がない場合は、お手数ですがTEL:0466-55-5011までご連絡ください。
また、当日にご予約を希望される場合もお電話でご連絡ください。

なお、お子様連れでのご入場は御遠慮くださいますよう重ねてお願い申し上げます。
2018/08/31 FM西東京ラジオに出演
2018年9月2日(日)、9日(日)9:40〜
(再放送は金曜日22:00〜)
高度生殖医療研究所の中田室長がFM西東京「妊活ラジオ〜先端医療の気になるあれこれ〜」に出演します。
胚培養士について、当院が開発した技術、製品についての内容となります。
2018/08/31 2018年9月3日(月)、5日(木)〜7日(金)
山下院長が日本生殖医学会等出席により不在のため、担当医師に変更があります。
詳細は受付掲示をご覧ください。
2018/08/03 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を、土曜日の17時〜18時、定員10名程度で行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

次回は2018年9月8日と22日を予定しております。
2018/07/09 2018年8月15日(水)〜23日(木)
午前診療のため外来担当医師に変更があります。詳細は受付掲示をご覧ください。
2018/07/09 次回の不妊治療説明会は2018年9月1日(土)です。ご参加頂ける人数が限られていますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。

携帯・スマートフォンを使用したメールでのご予約の際、迷惑メール対策等のためドメイン指定受信をされている場合は、当院のドメイン「@ysyc-yumeclinic.com」を受信出来るよう設定してください。設定をご確認頂いた上でこちらよりお返事がない場合は、お手数ですがTEL:0466-55-5011までご連絡ください。
また、当日にご予約を希望される場合もお電話でご連絡ください。

なお、お子様連れでのご入場は御遠慮くださいますよう重ねてお願い申し上げます。
2018/07/01 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を、土曜日の17時〜18時、定員10名程度で行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

次回は2018年7月14日と28日を予定しております。
2018/06/12 料金改定のお知らせ

2018年7月1日より、採卵に使用する手術器具の値上げに伴い、採卵の治療費にアタッチメント代として1,000円付加させていただきます。

何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2018/06/06 第3回おしゃべり会開催のご案内 

2018年7月14日(土)
第1部 13:30
NPO法人Fine〜現在・過去・未来の不妊体験者を支援する会〜公認のピア・カウンセラーによる講演
第2部 14:40
ご自身の治療についてのグループ相談会(おしゃべり会)開催
おしゃべり会の対象は一人目不妊の40代の方とさせていただきます。

下記内容をご記入の上、onigirisukisuki1031@gmail.comまでご連絡ください。
@お名前
A診察券の番号
B参加を希望されている部(1部:講演/2部:おしゃべり会)

募集人数は第1部18名、第2部6名で入れ替え制となります。
ご希望の方はお早めにお申し込みください。詳細は院内掲示をご確認ください。

なお大変申し訳ありませんが、キッズスペースのご用意がないこと、他の会議室をご利用の方もいらっしゃることから、お子様連れのご入場はご遠慮いただいております。予めご了承ください。                                                                                                                                                                       
2018/05/22 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を、土曜日の17時〜18時、定員10名程度で行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

次回は2018年6月9日と23日を予定しております。
2018/05/21 次回の不妊治療説明会は2018年7月7日(土)です。ご参加頂ける人数が限られていますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。

携帯・スマートフォンを使用したメールでのご予約の際、迷惑メール対策等のためドメイン指定受信をされている場合は、当院のドメイン「@ysyc-yumeclinic.com」を受信出来るよう設定してください。設定をご確認頂いた上でこちらよりお返事がない場合は、お手数ですがTEL:0466-55-5011までご連絡ください。
また、当日にご予約を希望される場合もお電話でご連絡ください。

なお、お子様連れでのご入場は御遠慮くださいますよう重ねてお願い申し上げます。
2018/05/16 当院で行われている子宮内膜着床能検査(ERA:Endometrial Receptivity Analysis)について、動画でご案内しています。
次のような患者様が対象です。
・着床障害
・子宮内膜が薄い
着床に必要な物質の遺伝子発現を解析する検査です。

詳細は医師にお尋ねください。
2018/04/09 2018年4月19日(木)
午前診療となります。
ご予約の際はご注意ください。
2018/04/05 2018年3月19日より、培養結果確認(受精・分割・凍結)のお電話受付時間を、15時〜16時に変更いたしました。ご都合がつかない場合は予め職員へお知らせください。
詳細はこちらをご覧ください。
2018/03/29 2018年4月12日(木)〜 14日(土)
山下院長がアジア太平洋生殖医学会へ出席のため、担当医師に変更があります。
詳細は受付掲示をご覧ください。
2018/03/28 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を、土曜日の17時〜18時、定員10名程度で行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

次回は2018年4月7日と21日を予定しております。
2018/03/26 次回の不妊治療説明会は2018年5月19日(土)です。ご参加頂ける人数が限られていますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。

携帯・スマートフォンを使用したメールでのご予約の際、迷惑メール対策等のためドメイン指定受信をされている場合は、当院のドメイン「@ysyc-yumeclinic.com」を受信出来るよう設定してください。設定をご確認頂いた上でこちらよりお返事がない場合は、お手数ですがTEL:0466-55-5011までご連絡ください。
また、当日にご予約を希望される場合もお電話でご連絡ください。

なお、お子様連れでのご入場は御遠慮くださいますよう重ねてお願い申し上げます。
2018/03/08 2018年4月1日より、外来担当医師に変更があります。
詳細は受付掲示をご覧ください。
2018/02/26 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を、土曜日の17時〜18時、定員10名程度で行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

次回は2018年3月10日と31日を予定しております。
2018/02/05 次回の不妊治療説明会は2018年3月24日(土)です。ご参加頂ける人数が限られていますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。

携帯・スマートフォンを使用したメールでのご予約の際、迷惑メール対策等のためドメイン指定受信をされている場合は、当院のドメイン「@ysyc-yumeclinic.com」を受信出来るよう設定してください。設定をご確認頂いた上でこちらよりお返事がない場合は、お手数ですがTEL:0466-55-5011までご連絡ください。
また、当日にご予約を希望される場合もお電話でご連絡ください。

なお、お子様連れでのご入場は御遠慮くださいますよう重ねてお願い申し上げます。
2018/01/29 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を、土曜日の17時〜18時、定員10名程度で行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

次回は2018年2月17日と24日を予定しております。
2017/12/27 NHKのウェブニュースに掲載
高度生殖医療研究所の中田室長が桐蔭横浜大学で「胚培養士〜生殖医療の現場から」というテーマで講演し、その内容が掲載されました。
2017/12/21 年末年始の診療体制について
2017年12月30日(土)午前診療のみ
2017年12月31日(日)〜2018年1月4日(木)休診

この期間中のご予約は、【お問い合わせ】よりメールで、下記項目をお知らせください。
1月4日15時までのメールに関しては、4日にお電話でご連絡いたします。

(1)お名前
(2)診察券番号
(3)繋がりやすいお電話番号
(4)ご予約の希望日時
2017/12/18 次回の不妊治療説明会は2018年2月3日(土)です。ご参加頂ける人数が限られていますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。

携帯・スマートフォンを使用したメールでのご予約の際、迷惑メール対策等のためドメイン指定受信をされている場合は、当院のドメイン「@ysyc-yumeclinic.com」を受信出来るよう設定してください。設定をご確認頂いた上でこちらよりお返事がない場合は、お手数ですがTEL:0466-55-5011までご連絡ください。
また、当日にご予約を希望される場合もお電話でご連絡ください。

なお、お子様連れでのご入場は御遠慮くださいますよう重ねてお願い申し上げます。
2017/12/14 2017年12月21日(木)
午前診療のみとなります。ご予約の際はご注意ください。
2017/12/11 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を、土曜日の17時〜18時、定員10名程度で行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

次回は2018年1月13日と27日を予定しております。
2017/11/30 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を、土曜日の17時〜18時、定員10名程度で行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

次回は2017年12月2日と9日を予定しております。
2017/11/10 平成29年11月15日(水)午後〜平成29年11月18日(土)
山下院長の日本生殖医療学会出席に伴い、担当医師に変更があります。
ご予約の際はご注意ください。
2017/10/23 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を、土曜日の17時〜18時、定員10名程度で行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

次回は2017年11月4日と25日を予定しております。
2017/10/16 次回の不妊治療説明会は2017年12月16日(土)です。ご参加頂ける人数が限られていますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。

携帯・スマートフォンを使用したメールでのご予約の際、迷惑メール対策等のためドメイン指定受信をされている場合は、当院のドメイン「@ysyc-yumeclinic.com」を受信出来るよう設定してください。設定をご確認頂いた上でこちらよりお返事がない場合は、お手数ですがTEL:0466-55-5011までご連絡ください。
また、当日にご予約を希望される場合もお電話でご連絡ください。

なお、お子様連れでのご入場は御遠慮くださいますよう重ねてお願い申し上げます。
2017/10/06 子宮内膜着床能検査(ERA:Endometrial Receptivity Analysis)を開始します。次のような患者様が対象です。
・着床障害
・子宮内膜が薄い
着床に必要な物質の遺伝子発現を解析する検査です。
詳しくは医師にお尋ねください。
2017/09/18 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を、土曜日の17時〜18時、定員10名程度で行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

次回は2017年10月7日と21日を予定しております。
2017/09/04 次回の不妊治療説明会は2017年10月14日(土)です。ご参加頂ける人数が限られていますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。

携帯・スマートフォンを使用したメールでのご予約の際、迷惑メール対策等のためドメイン指定受信をされている場合は、当院のドメイン「@ysyc-yumeclinic.com」を受信出来るよう設定してください。設定をご確認頂いた上でこちらよりお返事がない場合は、お手数ですがTEL:0466-55-5011までご連絡ください。
また、当日にご予約を希望される場合もお電話でご連絡ください。

なお、お子様連れでのご入場は御遠慮くださいますよう重ねてお願い申し上げます。
2017/07/24 料金改定のお知らせ

2017年7月24日より精子凍結に関する費用が一部改定となります。
当院で開発した極小数精子凍結用デバイス(MAYU)を使用して凍結精子を作成した場合、精子凍結費用に加え、使用したデバイス1個につき3,000円が加算されます。
2017/07/24 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を、土曜日の17時〜18時、定員10名程度で行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

次回は2017年9月9日と16日を予定しております。
2017/07/18 2017年8月14日(月)〜22日(火)
午前診療のため外来担当医師に変更があります。詳細は受付掲示をご覧ください。
2017/07/04 次回の不妊治療説明会は2017年9月2日(土)です。ご参加頂ける人数が限られていますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。

携帯・スマートフォンを使用したメールでのご予約の際、迷惑メール対策等のためドメイン指定受信をされている場合は、当院のドメイン「@ysyc-yumeclinic.com」を受信出来るよう設定してください。設定をご確認頂いた上でこちらよりお返事がない場合は、お手数ですがTEL0466-55-5011までご連絡ください。
また、当日にご予約を希望される場合もお電話でご連絡ください。

なお、お子様連れでのご入場は御遠慮くださいますよう重ねてお願い申し上げます。
2017/06/21 2017年7月1日より非常勤医師が2名加わり診療を行いますので、外来担当医師に若干の変更があります。ご了承ください。詳細は受付掲示をご覧ください。
2017/06/16 2017年7月20日(木)午後〜7月25日(火)
日本受精着床学会出席のため山下院長が不在となります。
通常より予約枠に限りがございますが、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
2017/05/27 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を、土曜日の17時〜18時、定員10名程度で行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。
7月は2017年7月8日と22日を予定しております。
2017/05/22 次回の不妊治療説明会は2017年7月1日(土)です。ご参加頂ける人数が限られていますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。

携帯・スマートフォンを使用したメールでのご予約の際、迷惑メール対策等のためドメイン指定受信をされている場合は、当院のドメイン「@ysyc-yumeclinic.com」を受信出来るよう設定してください。設定をご確認頂いた上でこちらよりお返事がない場合は、お手数ですがTEL0466-55-5011までご連絡ください。
また、当日にご予約を希望される場合もお電話でご連絡ください。

なお、お子様連れでのご入場は御遠慮くださいますよう重ねてお願い申し上げます。
2017/05/19 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を、土曜日の17時〜18時、定員10名程度で行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。
次回は2017年6月10日と24日を予定しております。
2017/04/10 次回の不妊治療説明会は2017年5月20日(土)です。ご参加頂ける人数が限られていますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。

携帯・スマートフォンを使用したメールでのご予約の際、迷惑メール対策等のためドメイン指定受信をされている場合は、当院のドメイン「@ysyc-yumeclinic.com」を受信出来るよう設定してください。設定をご確認頂いた上でこちらよりお返事がない場合は、お手数ですがTEL0466-55-5011までご連絡ください。
また、当日にご予約を希望される場合もお電話でご連絡ください。

なお、お子様連れでのご入場は御遠慮くださいますよう重ねてお願い申し上げます。
2017/03/24 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を、土曜日の17時〜18時、定員10名程度で行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。
次回は2017年5月13日と27日を予定しております。
2017/03/18 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を、土曜日の17時〜18時、定員10名程度で行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。
次回は2017年4月1日と15日を予定しております。
2017/03/11 2017年4月1日よりしばらくの間、非常勤医師2名が加わるため外来医師担当が変更となります。
詳細は受付掲示をご覧ください。
2017/03/06 2017年3月31日(月)〜4月3日(月)
アジア太平洋生殖医学会議出席により山下院長が不在のため、担当医師の変更があります。
ご予約の際はご注意ください。
2017/03/02 精子にダメージを与えず男の子(Y染色体)の精子を判別する方法を、YSYC高度生殖医療研究所が独自開発し、特許出願(特願2017-38121)しました。
2017/02/20 次回の不妊治療説明会は平成29年4月8日(土)になります。ご参加頂ける人数が限られていますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。

携帯・スマートフォンを使用したメールでのご予約の際、迷惑メール対策等のためドメイン指定受信をされている場合は「@ysyc-yumeclinic.com」左記ドメインを受信出来るよう設定をお願い致します。設定をご確認頂いた上でこちらよりお返事がない場合は、お手数ですが再度ご連絡下さい。
また、当日のご予約についてはお電話でお願いいたします。

なお、お子様連れでのご入場は御遠慮下さいますよう重ねてお願い申し上げます。
2017/02/08 平成29年2月28日(火)〜平成29年3月4日(土)
上記の期間中、山下院長不在のため担当医師の変更があります。
ご予約の際はご注意ください。
2017/02/07 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を、土曜日の17時〜18時、定員10名程度で行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

次回は平成29年3月4日と18日を予定しております。
2017/01/13 第2回おしゃべり会開催のご案内 
平成29年1月28日(土) 14:00より、NPO法人Fine〜現在・過去・未来の不妊体験者を支援する会〜公認のピア・カウンセラーによる治療体験談、ご自身の治療についてのグループ相談会(おしゃべり会)を開催します。対象は一人目不妊の40代の方とさせていただきます。
下記内容をご記入の上、oshaberi.ysyc@gmail.comまでご連絡ください。
@お名前
A診察券の番号
Bおしゃべり会で聞きたい内容

当院はPASサポーターとしてFineを支援しています。(クリックしていただくとFineのサイトが開きます)
2017/01/09 平成29年2月6日(月)〜平成29年2月7日(火)
山下院長不在のため担当医師の変更があります。
ご予約の際はご注意ください。
2016/12/30 看護師による「体外受精・移植についての説明会」を、土曜日の17時〜18時、定員10名程度で行っています。
当院の患者様でご興味のある方は、看護師宛にお申し込みください。

次回は平成29年2月4日と25日を予定しております。
2016/12/06 料金改定のお知らせ
平成29年1月1日以降に行う顕微授精の基本料金が改定されます。

顕微授精  30,000円→40,000円
ピエゾICSI 50,000円→60,000円

詳細は当院ブログにて、培養室長が説明いたしております。

何卒ご理解くださいますよう、お願い申し上げます。
2016/12/05 次回の不妊治療説明会は平成29年2月18日(土)になります。ご参加頂ける人数が限られていますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。

携帯・スマートフォンを使用したメールでのご予約の際、迷惑メール対策等のためドメイン指定受信をされている場合は「@ysyc-yumeclinic.com」左記ドメインを受信出来るよう設定をお願い致します。設定をご確認頂いた上でこちらよりお返事がない場合は、お手数ですが再度ご連絡下さい。
また、当日のご予約についてはお電話でお願いいたします。

なお、お子様連れでのご入場は御遠慮下さいますよう重ねてお願い申し上げます。
2016/11/11 年末年始の診療体制について

平成28年12月29日(木)午後診療時間15:00〜16:00まで
平成28年12月30日(金)午前診療のみ

また、平成28年12月31日(土)から平成29年1月6日(金)まで休診となります。

この期間中のご予約は、ホームページ上部【お問い合わせ】よりメールにて、
@お名前
A診察券番号
B繋がりやすいお電話番号
Cご予約の希望日時 をご連絡ください。

1月6日15時までのメールに関しては、6日にお電話でご連絡いたします。
2016/11/08 ナースによる「体外受精・移植についての説明会」を院内で行います。
毎月2回、土曜日の17時〜18時、定員10名程度の少人数制です。
当院を受診されている方が対象となりますので、ご興味のある方は看護師にお声掛けください。

来月は12月10日と17日を予定しております。
2016/10/31 次回の不妊治療説明会は平成28年12月3日(土)になります。ご参加頂ける人数が限られていますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。
携帯・スマートフォンのメールアドレスを利用してご予約の際、迷惑メール対策等のためドメイン指定受信をされている場合は「@ysyc-yumeclinic.com」左記ドメインを受信出来るよう設定をお願い致します。設定をご確認頂いた上でこちらよりお返事がない場合は、お手数ですが再度ご連絡下さい。
なお、お子様連れでのご入場は御遠慮下さいますようお願い申し上げます。
2016/10/03 ナースによる「体外受精・移植についての説明会」を院内で行います。毎月2回、土曜日の17時〜18時、定員10名程度の少人数制です。当院を受診されている方が対象となりますので、ご興味のある方は看護師にお声掛けください。来月は11月5日と19日を予定しております。
2016/09/20 YSYCで不妊治療を行い、ご卒業された患者様からいただいたお手紙をご紹介するページを追加いたしました。今後治療をお考えの方、治療中の方もぜひご覧ください。
患者様のお気持ちに寄り添えるよう、これからもスタッフ一同努力してまいります。
2016/09/20 初診時に記入いただいている問診票を、ホームページからダウンロード出来るようになりました。 事前に問診票をダウンロードし、印刷・記入の上ご持参いただければ、初診時の待ち時間が軽減されますので、ご活用ください。
2016/09/13 ナースによる「体外受精・移植についての説明会」を院内で行います。毎月2回、土曜日の17時〜18時、定員10名程度の少人数制です。当院を受診されている方が対象となりますので、ご興味のある方は看護師にお声掛けください。次回は10月8日と22日を予定しております。
2016/09/12 次回の不妊治療説明会は平成28年10月29日(土)になります。ご参加頂ける人数が限られていますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。
携帯・スマートフォンのメールアドレスを利用してご予約の際、迷惑メール対策等のためドメイン指定受信をされている場合は「@ysyc-yumeclinic.com」左記ドメインを受信出来るよう設定をお願い致します。設定をご確認頂いた上でこちらよりお返事がない場合は、お手数ですが再度ご連絡下さい。
なお、お子様連れでのご入場は御遠慮下さいますようお願い申し上げます。
2016/09/09 平成28年10月17日(月)〜平成28年10月21日(金)まで、米国生殖医学会議出席のため山下院長が不在となります。このため担当医師の変更がありますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2016/08/09 7月16日に開催されたおしゃべり会がNPO法人Fineのサポーター活動報告に掲載されました。今年の11月から12月に第2回おしゃべり会を開催する予定です。HPやクリニックの待合室に掲示させていただきます。詳しい内容などに関心のある方はoshaberi.ysyc@gmail.comまでお問い合わせいただけたらと思います。(クリックして頂くとFineのサイトが開きます)
2016/07/08 平成28年8月13日(土)〜平成28年8月22日(月)まで、夏期休暇のため午前診療とさせていただきます。
ご予約の際はご注意ください。
2016/07/04 次回の不妊治療説明会は平成28年9月10日(土)になります。ご参加頂ける人数が限られていますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。
携帯・スマートフォンのメールアドレスを利用してご予約の際、迷惑メール対策等のためドメイン指定受信をされている場合は「@ysyc-yumeclinic.com」左記ドメインを受信出来るよう設定をお願い致します。設定をご確認頂いた上でこちらよりお返事がない場合は、お手数ですが再度ご連絡下さい。
なお、お子様連れでのご入場は御遠慮下さいますようお願い申し上げます。
2016/07/03 ナースによる「体外受精・移植についての説明会」を院内で行います。毎月2回、土曜日の17時〜18時、定員10名程度の少人数制です。当院を受診されている方が対象となりますので、ご興味のある方は看護師にお声掛けください。次回は9月3日と9月17日を予定しております。
2016/06/26 患者様に快適な待ち時間を過ごしていただけるよう、患者様用の無料Wi-Fiを設置致しました。詳しくは院内の掲示をご覧ください。
2016/06/21 YSYCの業績集を更新しました。
2016/06/17 平成28年7月1日より日曜外来医師担当が変更となります。詳細は受付掲示をご覧ください。
2016/06/16 平成28年7月3日(日)から平成28年7月9日(土)まで、山下院長がヨーロッパ生殖医療学会出席のため不在となります。このため担当医師の変更がありますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2016/06/08 ナースによる「体外受精・移植についての説明会」を院内で行います。毎月2回、土曜日の17時〜18時、定員10名程度の少人数制です。当院を受診されている方が対象となりますので、ご興味のある方は看護師にお声掛けください。7月は9日と23日を予定しております。
2016/06/01 次回の不妊治療説明会は平成28年7月2日(土)になります。ご参加頂ける人数が限られていますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。携帯・スマートフォンのメールアドレスを利用してご予約の際、迷惑メール対策等のためドメイン指定受信をされている場合は「@ysyc-yumeclinic.com」左記ドメインを受信出来るよう設定をお願い致します。設定をご確認頂いた上でこちらよりお返事がない場合は、お手数ですが再度ご連絡下さい。なお、お子様連れでのご入場は御遠慮下さいますようお願い申し上げます。
2016/05/08 次回の不妊治療説明会は平成28年5月28日(土)になります。ご参加頂ける人数が限られていますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。携帯・スマートフォンのメールアドレスを利用してご予約の際、迷惑メール対策等のためドメイン指定受信をされている場合は「@ysyc-yumeclinic.com」左記ドメインを受信出来るよう設定をお願い致します。設定をご確認頂いた上でこちらよりお返事がない場合は、お手数ですが再度ご連絡下さい。なお、お子様連れでのご入場は御遠慮下さいますようお願い申し上げます。
2016/05/07 ナースによる「体外受精・移植についての説明会」を院内で行います。毎月2回、土曜日の17時〜18時、定員10名程度の少人数制です。当院を受診されている方が対象となりますので、ご興味のある方は看護師にお声掛けください。6月は11日と25日を予定しております。
2016/04/13 おしゃべり会開催のご案内 平成28年7月16日 15:00より、NPO法人Fine〜現在・過去・未来の不妊体験者を支援する会〜公認のピア・カウンセラーによる治療体験談、ご自身の治療についてのグループ相談会(おしゃべり会)を開催します。募集人数は8名です。対象は一人目不妊の40代の方とさせていただきます。詳しい内容はクリニックの待合室に掲示しますので、関心のある方はそちらをご覧ください。当院はPASサポーターとしてFineを支援しています。(クリックして頂くとFineのサイトが開きます)
2016/04/12 ナースによる「体外受精・移植についての説明会」を院内で行います。毎月2回、土曜日の17時〜18時、定員10名程度の少人数制です。当院を受診されている方が対象となりますので、ご興味のある方は看護師にお声掛けください。5月は7日と21日を予定しております。
2016/03/31 平成28年4月1日より木曜午後も診察を行います。また、午後の診察受付時間が15:30〜18:30に変更となります。
2016/03/05 ナースによる「体外受精・移植についての説明会」を院内で行います。毎月2回、土曜日の17時〜18時、定員10名程度の少人数制です。当院を受診されている方が対象となりますので、ご興味のある方は看護師にお声掛けください。4月は16日と30日を予定しております。
2016/02/08 次回の不妊治療説明会は平成28年4月9日(土)になります。ご参加頂ける人数が限られていますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。携帯・スマートフォンのメールアドレスを利用してご予約の際、迷惑メール対策等のためドメイン指定受信をされている場合は「@ysyc-yumeclinic.com」左記ドメインを受信出来るよう設定をお願い致します。設定をご確認頂いた上でこちらよりお返事がない場合は、お手数ですが再度ご連絡下さい。なお、お子様連れでのご入場は御遠慮下さいますようお願い申し上げます。
2016/02/07 ナースによる「体外受精・移植についての説明会」を院内で行います。毎月2回、土曜日の17時〜18時、定員10名程度の少人数制です。当院を受診されている方が対象となりますので、ご興味のある方は看護師にお声掛けください。次回は平成28年3月12日と26日を予定しております。
2016/01/06 次回の不妊治療説明会は平成28年2月6日(土)になります。ご参加頂ける人数が限られていますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。携帯・スマートフォンのメールアドレスを利用してご予約の際、迷惑メール対策等のためドメイン指定受信をされている場合は「@ysyc-yumeclinic.com」左記ドメインを受信出来るよう設定をお願い致します。設定をご確認頂いた上でこちらよりお返事がない場合は、お手数ですが再度ご連絡下さい。なお、お子様連れでのご入場は御遠慮下さいますようお願い申し上げます。
2016/01/06 ナースによる「体外受精・移植についての説明会」を院内で行います。毎月2回、土曜日の17時〜18時、定員10名程度の少人数制です。当院を受診されている方が対象となりますので、ご興味のある方は看護師にお声掛けください。次回は平成28年2月13日と27日を予定しております。
2015/12/28 平成27年12月31日(木)から平成28年1月5日(火)まで休診とさせて頂きます。この期間中のご予約はホームページ上部【お問い合わせ】よりメールにて、ご希望の予約日と繋がりやすいお電話番号を明記の上お知らせ下さい。1月5日(火)にお電話で、ご予約の確認をさせて頂きます。なお、1/6(水)に空いているご予約のお時間は11:30〜13:00と16:00〜18:00となりますので、予めご了承下さい。
2015/12/11 12月13日開催の講演会は定員に達しましたので締切とさせて頂きます。
2015/11/04 第2回不妊治療を考える集いー西洋医学と東洋医学の接点を求めてーを開催致します。 日時:平成27年12月13日(日) 開場:13:30 開演:14:00〜17:00 場所:藤沢リラホール 講演者:譚 定長先生(中国漢方薬寿堂院長) 放生 勲先生(こまえクリニック院長) 米山 章子先生(ビッグママ治療室院長) 吉田 雅人(山下湘南夢クリニック副院長) 河野 博臣(山下湘南夢クリニック培養室主任) 山下 直樹(山下湘南夢クリニック院長) 人数が限られていますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。携帯・スマートフォンのメールアドレスを利用してご予約の際、迷惑メール対策等のためドメイン指定受信をされている場合は「@ysyc-yumeclinic.com」左記ドメインを受信出来るよう設定をお願い致します。設定をご確認頂いた上でこちらよりお返事がない場合は、お手数ですが再度ご連絡下さい。
2015/11/03 ナースによる「体外受精・移植についての説明会」を院内で行います。毎月2回、土曜日の17時〜18時、定員10名程度の少人数制です。当院を受診されている方が対象となりますので、ご興味のある方は看護師にお声掛けください。12月は12日と19日を予定しております。
2015/11/01 平成27年11月より診療に早川医師が加わります。
2015/10/10 培養士を募集しています
2015/10/07 ナースによる「体外受精・移植についての説明会」を院内で行います。毎月2回、土曜日の17時〜18時、定員10名程度の少人数制です。当院を受診されている方が対象となりますので、ご興味のある方は看護師にお声掛けください。11月は14日と28日を予定しております。
2015/09/30 次回の不妊治療説明会は平成27年11年7月日(土)になります。ご参加頂ける人数が限られていますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。携帯・スマートフォンのメールアドレスを利用してご予約の際、迷惑メール対策等のためドメイン指定受信をされている場合は「@ysyc-yumeclinic.com」左記ドメインを受信出来るよう設定をお願い致します。設定をご確認頂いた上でこちらよりお返事がない場合は、お手数ですが再度ご連絡下さい。なお、お子様連れでのご入場は御遠慮下さいますようお願い申し上げます。
2015/09/08 ナースによる「体外受精・移植についての説明会」を院内で行います。毎月2回、土曜日の17時〜18時、定員10名程度の少人数制です。当院を受診されている方が対象となりますので、ご興味のある方は看護師にお声掛けください。10月は10日と24日を予定しております。
2015/08/11 ナースによる「体外受精・移植についての説明会」を院内で行います。毎月2回、土曜日の17時〜18時、定員10名程度の少人数制です。当院を受診されている方が対象となりますので、ご興味のある方は看護師にお声掛けください。9月は5日と19日を予定しております。
2015/07/31 当院ホームページのクリニック治療成績を更新しました。
2015/07/27 次回の不妊治療説明会は平成27年9月12日(土)になります。ご参加頂ける人数が限られていますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。携帯・スマートフォンのメールアドレスを利用してご予約の際、迷惑メール対策等のためドメイン指定受信をされている場合は「@ysyc-yumeclinic.com」左記ドメインを受信出来るよう設定をお願い致します。設定をご確認頂いた上でこちらよりお返事がない場合は、お手数ですが再度ご連絡下さい。なお、お子様連れでのご入場は御遠慮下さいますようお願い申し上げます。
2015/07/13 8月12日(水)〜8月21日(金)まで午前診療とさせて頂きます。ご予約の際はご注意下さい。
2015/07/01 助成金についてのご案内を、当院ホームページに追加しました。
2015/06/08 次回の不妊治療説明会は平成27年7月25日(土)になります。ご参加頂ける人数が限られていますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。携帯・スマートフォンのメールアドレスを利用してご予約の際、迷惑メール対策等のためドメイン指定受信をされている場合は「@ysyc-yumeclinic.com」左記ドメインを受信出来るよう設定をお願い致します。設定をご確認頂いた上でこちらよりお返事がない場合は、お手数ですが再度ご連絡下さい。なお、お子様連れでのご入場は御遠慮下さいますようお願い申し上げます。
2015/06/06 ナースによる「体外受精・移植についての説明会」を院内で行います。毎月2回、土曜日の17時〜18時、定員10名程度の少人数制です。当院を受診されている方が対象となりますので、ご興味のある方は看護師にお声掛けください。7月は4日と18日を予定しております。
2015/06/05 平成27年6月14日(日)から平成27年6月20日(土)まで、山下院長が海外学会出席のため不在となります。混雑と待ち時間が長くなる事が予想されます。皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
2015/05/16 ナースによる「体外受精・移植についての説明会」を院内で行います。毎月2回、土曜日の17時〜18時、定員10名程度の少人数制です。当院を受診されている方が対象となりますので、ご興味のある方は看護師にお声掛けください。6月は13日と27日を予定しております。
2015/04/27 次回の不妊治療説明会は平成27年6月6日(土)になります。ご参加頂ける人数が限られておりますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。メールでご予約頂いた方でこちらよりお返事がない場合は、お手数ですが再度ご連絡下さい。なお、お子様連れでのご入場は御遠慮下さいますようお願い申し上げます。
2015/04/14 次回の不妊治療説明会は平成27年4月25日(土)になります。ご参加頂ける人数が限られておりますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。メールでご予約頂いた方でこちらよりお返事がない場合は、お手数ですが再度ご連絡下さい。なお、お子様連れでのご入場は御遠慮下さいますようお願い申し上げます。
2015/04/11 ナースによる「体外受精・移植についての説明会」を院内で行います。毎月2回、土曜日の17時〜18時、定員10名程度の少人数制です。当院を受診されている方が対象となりますので、ご興味のある方は看護師にお声掛けください。5月は9日と30日を予定しております。
2015/03/27 領収書の取り扱いについて 平成27年4月1日より、領収書紛失等により再発行を希望される場合は、領収書の代わりに証明書を発行致します。1部500円からとなりますので、ご了承下さい。ご不明な点がございましたら受付にお問い合わせください。
2015/03/19 当院研究室長中田久美子の“水素分子による精子運動性改善”の研究が、日経産業新聞に掲載されました。
2015/03/12 平成27年3月20日(金)〜平成27年3月27日(金)の期間、山下院長が海外出張のため不在となります。混雑とお待ち時間が長くなることが予想されます。皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
2015/03/12 ナースによる「体外受精・移植についての説明会」を院内で行います。毎月2回、土曜日の17時〜18時、定員10名程度の少人数制です。当院を受診されている方が対象となりますので、ご興味のある方は看護師にお声掛けください。4月は4日と18日を予定しております。
2015/03/04 YSYC高度生殖医療研究所では“極少精子の凍結保存法”について特許申請を出願しました。 詳細については、当院ホームページスタッフブログ3月2日掲載の「研究内容」をご覧下さい。
2015/02/20 患者様へ  1月9日にお知らせした、水素分子処置を用いた精子の運動性の改善について、希望者多数のため期限を2015年3月31日に延長し、50名を超えても無料で行います。以上、宜しくお願いします。院長
2015/02/09 次回の不妊治療説明会は平成27年3月14日(土)になります。ご参加頂ける人数が限られておりますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。メールでご予約頂いた方でこちらよりお返事がない場合は、お手数ですが再度ご連絡下さい。なお、お子様連れでのご入場は御遠慮下さいますようお願い申し上げます。
2015/01/09 患者様へ YSYCでは2013年より“水素分子を用いた精子運動性の回復”をテーマとして様々な角度から研究を進めてまいりました。そして、多くの学会で研究成果を発表し大きな注目を集め、医学雑誌Medical Gas Researchに論文が受理され、マスコミの取材も受けてきました。現在臨床応用できるように日本生殖医学会に申請中です。現状では、高度の乏精子症(精子数が少ない)の方や精子無力症(精子運動率の低い)の方の顕微授精をする際には、どの精子を注入するかの精子の選別は、少しでも動きのいいものを肉眼的に選び出すか、副作用を十分に検討しないままペントキシフェリンという適応外の薬品を用いて、若干運動性を回復する精子を選び出し顕微授精に用いています(副作用が十分に検証されていないためYSYCでは行っていません)。YSYCではこの現状を改善し、より安全で有効な良好精子選別法を開発することは、移植後の妊娠率を上げ、流産率を低下させることにつながると考えています。非常に有効な水素分子処置ですが、効果の見られない方も約10%程度いらっしゃいます。本年中に予定している患者様への治療開始に先立ち、この方法が御主人の精子に有効かどうかを調べさせていただきたいと思います。検査を希望される方は、容器をお渡ししますので予約日に精液を持込んでいただき、後日結果をお知らせする予定です。詳しくは、医師にご相談ください。 ◆対象となる方:乏精子症、精子無力症で現在顕微授精を受けている方または受ける予定の方 《検査期間》:2015年1月8日−1月30日の期間の月曜、水曜、金曜の14時までに持込み 《検査人数》:50名(先着順)《費用》:無料 以上、よろしくお願いします。院長                                                                            
2015/01/08 ナースによる「体外受精・移植についての説明会」を院内で行います。毎月2回、土曜日の17時〜18時、定員10名程度の少人数制です。当院を受診されている方が対象となりますので、ご興味のある方は看護師にお声掛けください。3月は7日と28日を予定しております。
2015/01/08 ナースによる「体外受精・移植についての説明会」を院内で行います。毎月2回、土曜日の17時〜18時、定員10名程度の少人数制です。当院を受診されている方が対象となりますので、ご興味のある方は看護師にお声掛けください。2月は14日と28日を予定しております。
2014/12/22 次回の不妊治療説明会は平成27年2月7日(土)になります。ご参加頂ける人数が限られておりますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。メールでご予約頂いた方でこちらよりお返事がない場合は、お手数ですが再度ご連絡下さい。なお、お子様連れでのご入場は御遠慮下さいますようお願い申し上げます。
2014/12/19 明日12月20日(土)に行う説明会の受付開始時間が早まりました。17:30からとなりますので、ご都合の合う方はお早めにお越しください。
2014/12/09 ナースによる「体外受精・移植についての説明会」を院内で行います。毎月2回、土曜日の17時〜18時、定員10名程度の少人数制です。当院を受診されている方が対象となりますので、ご興味のある方は看護師にお声掛けください。1月は17日と24日を予定しております。
2014/12/02 診療時間変更のお知らせです。12月23日(火)は専門医講習会のため、診療時間が変更になります。午後診療のみで、ご予約は14時〜17時となりますので、ご注意下さい。
2014/11/22 年末年始診療体制についてのご案内です。年末は、採卵12月29日(土)まで、移植は12月31日(水)までとなります。また12月30日(火)及び31日(水)は午前診療のみとなりますので、ご注意下さい。平成27年1月1日(木)から7日(水)まで休診とさせて頂きます。この期間のご予約はホームページ上部の【お問い合わせ】よりメールにてお願い致します。1月7日(水)にお電話又はメールにて、ご予約の確認を致しますのでご了承下さい。
2014/11/20 市民講座『ヒト生殖補助医療の最近の動向ー不妊治療について一緒に考えてみませんか?−』で、当院研究室長の中田久美子が講演します。入場は無料で、予約も必要ありません。概要は以下の通りです。日時:平成26年12月13日(土)15:00〜17:05(開場14:30) 会場:麻布大学 生命・環境科学部棟 1階101講義室(JR横浜線矢部駅徒歩7分) ご興味のある方はこちらをクリックして頂くと別ウインドウが開きますので、そちらをご覧下さい。
2014/11/11 YSYCでは、週3〜4回勤務可能な産婦人科のできる 女医さんを募集しています。
2014/11/07 ナースによる「体外受精・移植についての説明会」を院内で行います。毎月2回、土曜日の17時〜18時、定員10名程度の少人数制です。当院を受診されている方が対象となりますので、ご興味のある方は看護師にお声掛けください。12月は6日と13日を予定しております。
2014/10/27 無言電話について 10月24日よりYSYCに無言電話が頻回にかかり受付業務に支障をきたしています。当院顧問弁護士との協議の結果、威力業務妨害の罪状で藤沢警察署に訴え、逆探知を含めた捜査依頼を行いました。患者様から連絡が若干取りにくくなる場合があるかもしれないとのことです。しばらくの間ご容赦下さい。 2014年10月26日 院長
2014/10/24 YSYCでは10/31にAGE Readerを用いたAGEs測定を行う予定です。AGEsとは終末糖化産物(Advanced Glycation Endoproducts)のことで、体内の様々な物質に糖が結合し、組織や臓器の糖化(一種の老化)現象を引き起こす原因物質と考えられています。妊娠への影響としては、良好な卵子の発育を妨げ、受精率の低下や胚盤胞到達率、さらに子宮の着床環境を悪化させている可能性などが考えられています。皮膚・皮下の血管壁に累積されるAGEsを測定することで、身体に生じている糖化の程度を判定します。測定時間は3分程で、痛みを伴わない検査です。是非この機会に調べてみませんか。ご予約は受付で承ります。 日時 10/31(金)10時〜19時(休憩時間は特にありません) 測定場所 2階待合室 専門の技師が測定します。 費用1,000円 希望者には糖化を抑える生活指導や、天然ハーブから作られたサプリメントを処方致します。
2014/10/20 次回の不妊治療説明会は平成26年12月20日(土)になります。ご参加頂ける人数が限られておりますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取り下さい。メールでご予約頂いた方でこちらよりお返事がない場合は、お手数ですが再度ご連絡下さい。なお、お子様連れでのご入場は御遠慮下さいますようお願い申し上げます。
2014/10/14 ナースによる「体外受精・移植についての説明会」を院内で行います。毎月2回、土曜日の17時〜18時、定員10名程度の少人数制です。当院を受診されている方が対象となりますので、ご興味のある方は看護師にお声掛けください。11月は8日と22日を予定しております。
2014/10/01 平成26年11月1日より治療費の一部が変わります。PIEZO顕微授精の項目が加わり妊娠成功報酬が改定されましたので、ご確認下さい。
2014/09/25 次回の不妊治療説明会は平成26年10月18日(土)になります。参加をご希望の方は、お早めにご予約をお取り下さい。メールでご予約頂いた方でこちらよりお返事がない場合は、お手数ですが再度ご連絡下さい。なお、お子様連れでのご入場は御遠慮下さいますようお願い申し上げます。
2014/09/08 ナースによる「体外受精・移植についての説明会」を院内で行います。毎月2回、土曜日の17時〜18時、定員10名程度の少人数制です。当院を受診されている方が対象となりますので、ご興味のある方は看護師にお声掛けください。10月は11日と25日を予定しております。
2014/07/26 ナースによる「体外受精・移植についての説明会」を院内で行います。毎月2回、土曜日の17時〜18時、定員10名程度の少人数制です。当院を受診されている方が対象となりますので、ご興味のある方は看護師にお声掛けください。9月は13日と27日を予定しております。8月はありません。
2014/07/14 次回の不妊治療説明会は平成26年9月6日(土)になります。参加をご希望の方は、お早めにご予約をお取り下さい。なお、お子様連れでのご入場は御遠慮下さいますようお願い申し上げます。
2014/07/01 8月6日〜8月15日まで午前診療とさせて頂きます。ご予約の際はお気を付け下さい。
2014/06/13 ナースによる「体外受精・移植についての説明会」を院内で行います。毎月2回、土曜日の17時〜18時、定員10名程度の少人数制です。当院を受診されている方が対象となりますので、ご興味のある方は看護師にお声掛けください。7月は5日と26日を予定しております。
2014/05/29 YSYC高度生殖医療研究所では“精子運動性改善剤”について特許申請を出願しました。
2014/05/15 ナースによる「体外受精・移植についての説明会」を院内で行います。毎月2回、土曜日の17時〜18時、定員10名程度の少人数制です。当院を受診されている方が対象となりますので、ご興味のある方は看護師にお声掛けください。6月は14日と28日を予定しております。
2014/05/12 次回の不妊治療説明会は平成26年7月12日(土)になります。参加を希望される方は、お早めにご予約をお取りください。なお、お子様連れでのご入場は御遠慮下さいますようお願い申し上げます。
2014/04/20 次回の不妊治療説明会は平成26年5月10日(土)になります。参加を希望される方は、お早めにご予約をお取りください。
2014/04/17 ナースによる「体外受精・移植についての説明会」を院内で行います。毎月2回、土曜日の17時〜18時、定員10名程度の少人数制です。当院を受診されている方が対象となりますので、ご興味のある方は看護師にお声掛けください。5月は17日と31日を予定しております。
2014/04/05 ナースによる「体外受精・移植についての説明会」を院内で行います。毎月2回、土曜日の17時〜18時、定員10名程度の少人数制です。当院を受診されている方が対象となりますので、ご興味のある方は看護師にお声掛けください。4月は5日と19日を予定しております。
2014/03/13 【消費税増税に伴うご案内】平成26年4月1日より消費税が8%に増税となります。3月31日以前作成の請求書でも、お支払が4月1日以降となりますと8%の消費税がかかります。現時点でご入金の確認が取れていない方には、増税に伴うご案内文書とご請求の残高を順次ご送付致しておりますので、ご確認の上3月中のお支払をお願い致します。
2014/03/03 ナースによる「体外受精・移植についての説明会」を院内で行います。毎月2回、土曜日の18時〜19時、定員10名程度の少人数制です。当院を受診されている方が対象となりますので、ご興味のある方は看護師にお声掛けください。3月は8日と22日を予定しております。
2014/01/27 次回の不妊治療説明会は平成26年3月15日(土)になります。参加を希望される方は、お早めにご予約をお取りください。
2013/11/19 次回の不妊治療説明会は1月25日(土)になります。参加を希望される方は、お早めにご予約をお取りください。
2013/11/06 11月16日(土)19:00より説明会を行います。
2013/11/01 当クリニックでは現在改修工事を行っており、12月下旬頃完成を予定しています。工事期間中、皆様には騒音等ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解ご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
2013/10/28 2013年1月から6月の体外受精/顕微授精-胚移植の成績をクリニック治療成績に追加しました。
2013/10/11 12月31日〜1月6日まで休診とさせて頂きます。この期間のご予約は【お問い合わせ】よりメールにてお願い致します。1月6日午後にお電話かメールにて、ご予約の確認をさせて頂きます。
2013/09/05 9月1日より診療体制が変更となります。土曜日の午後と日曜日は吉田先生が担当となりますので宜しくお願い申し上げます。
2013/09/02 9月14日の説明会は定員となりました。若干名ですが、キャンセル待ちを承っております。次回の説明会は11月16日(土)になります。
2013/08/29 9月14日の説明会は18時半より受付を開始致します。多数の方が参加されますので、お早めにお越し下さいますようお願い申し上げます。
2013/07/27 8月11日〜8月20日まで午前診療とさせて頂きます。ご予約の際はお気を付け下さい。
2013/07/12 7月20日の説明会は定員となりました。若干名ですが、キャンセル待ちを承っております。次回の説明会は9月14日になります。
2013/05/21 6月1日の説明会は定員となりましたので、締め切らせて頂きました。次回の説明会は7月20日になります。
2013/04/17 YSYC高度生殖医療研究所では“胚培養液中からのノルエピネフリンの発見”について特許申請を完了しました。
2013/04/06 【緊急のお知らせ】 今夜は暴風雨で、交通の確保ができなくなることが予想されます。このため、本日の説明会は残念ながら中止とさせていただきます。本日の代替日は5月18日(土)となっております。よろしくお願い致します。
2013/03/27 4月6日の説明会は定員となりましたので、締め切らせて頂きました。次回の説明会は6月1日になります。
2013/02/26 2012年9月から12月の体外受精/顕微授精-胚移植の成績をクリニック治療成績に追加しました。
2013/02/26 2013年4月より毎週土曜、日曜の診療に吉田雅人医師が加わります。このため、従来日曜日は採卵、移植のみを行ってきましたが、受診の必要性が高いと判断される患者様の一般診察も行う予定です。
2013/02/13 2月23日の説明会は定員となりましたので、締め切らせて頂きました。次回の説明会は4月6日になります。
2013/01/18 2月23日の説明会では、ビッグママ治療室院長米山章子先生に“鍼灸と不妊”について特別講演をお願いしています。
2012/12/20 1月12日の説明会は定員となりましたので、締め切らせて頂きました。次回の説明会は2月23日になります。
2012/12/10 12月30日〜1月6日まで休診とさせて頂きます。この期間のご予約は、【お問い合わせ】よりメールにてお願い致します。1月6日午後にお電話かメールにて、ご予約の確認をさせて頂きます。なお、12月29日の午後は、15時から16時の診療となります。ご予約の際お気を付け下さい。
2012/11/09 11月17日の説明会は定員となりましたので、締め切らせて頂きました。次回の説明会は1月12日になります。
2012/11/09 【患者様へ】山下院長学会発表のため、11月8日(木)の午後・11月9日(金)は休診となります。なお11月11日(日)の午前が振替診療日となります。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2012/10/23 2012年5月から8月の体外受精/顕微授精-胚移植の成績をクリニック治療成績に追加しました。
2012/09/27 10月18日より、毎週木曜日の午後は処置日となります。通常の外来予約はお取りできませんので、ご了承ください。
2012/09/11 9月15日の説明会は定員となりましたので、締め切らせて頂きました。次回の説明会は11月17日になります。
2012/08/02 8月4日の説明会は定員となりましたので、締め切らせて頂きました。次回の説明会は9月15日になります。
2012/07/27 【患者様へ】 薬の服用や使用法あるいは妊娠中の出血等体の諸症状について、加藤レディスクリニックや他夢クリニックに夜間に電話問い合わせをされる方がいらっしゃるようです。グループ施設ではありますが、他施設ではカルテ等の記録がないため診療中の内容に関しては返答ができません。以前より皆様に御案内している通り、夜間救急については最寄りの救急病院を、その他につきましては翌日の午前中に当院までご連絡ください。治療の正確性をきすため厳守をお願いいたします。院長 山下直樹。
2012/06/25 不妊治療説明会を8月4日(土)に予定しております。
2012/06/11 2012年1月から4月の体外受精/顕微授精-胚移植の成績をクリニック治療成績に追加しました。
2012/05/29 6月3日(日) フジテレビ 「ザ ノンフィクション」で、当院で治療され出産された患者様の、ドキュメンタリーが放映されます。
2012/04/28 不妊治療説明会を6月23日(土)に予定しております。ゲストにビッグママ治療室 院長 米山章子先生をお招きし、ご講演頂きます。
2012/04/12 スマートフォン専用サイトができました。
2012/04/09 スタッフブログを始めました。
2012/04/03 2011年9月から12月の体外受精/顕微授精-胚移植の成績をクリニック治療成績に追加しました。
2012/03/26 不妊治療説明会を4月21日(土)に予定しております。
2012/02/27 【お子様連れの患者様へ】待合室で大声をあげたり、走り回ったり、水やジュースをこぼしたりするお子様に対して、他の患者様から苦情がでております。当院では、患者様が少しでも穏やかに治療に専念できる環境づくりを常日頃から心がけております。この為、お子様連れの患者様は外廊下のソファーでお待ちいただくことにしたいと思います。ご理解とご協力をお願いいたします。但し、静かに待てるお子様はこの限りではありません。(追記)キッズルーム設置のご要望がありますが、キッズルームで起こった事故に対して、その責任の所在につき起訴がおこっている事例があります。このため、当院ではキッズルーム設置は当分の間考えておりません。院長。
2012/02/10 不妊治療説明会を3月10日(土)に予定しております。
2012/02/07 神奈川県のHPにて、当院の不妊治療助成金指定医療機関の期限がH24年7月20日までと掲載されております。更新手続きを致しますので、7月20日以降も通常通り申請して頂けます。
2011/12/20 不妊治療説明会を1月28日(土)に予定しております。
2011/12/20 掲示板・ブログ内でのYSYCに対する誹謗、中傷に対する対応策について                     同業クリニックや特定個人による自作自演の掲示板内書き込み(自分(のクリニック)を自賛し、YSYCに対して根拠のない誹謗、中傷を書き込む)について、患者様からお問い合わせが相次ぐようになりました。YSYCとしてその対応策をお知らせします。 医療はその技術や質で互いに切磋琢磨するべきであるとYSYCでは考えております。このため、WEBページ上での陰湿で幼稚なYSYCに対する誹謗は無視するというスタンスをこれまで貫いてまいりました。しかし最近、患者様からお問い合わせが相次ぎ看過できない事態に至っております。このため、永遠幸グループ顧問弁護団、所轄警察署サイバー犯罪係と協議いたしました結果、このような書き込みを続ける組織、個人に対して厳然と対処し、告訴を前提として法的処置を取り対応していくことに決まりました。患者様には対応が遅れましたことをお詫びいたします。向後は、このような幼稚で陰湿で本来の医業とかけ離れた事柄にも、厳然と対処していく所存です。   院長
2011/12/20 12月28日〜1月3日まで休診とさせて頂きます。この期間のご予約は、【お問い合わせ】よりメールにてお願い致します。1月3日午後にお電話かメールにて、ご予約の確認をさせて頂きます。
2011/11/22 不妊治療説明会を12月17日(土)に予定しております。
2011/11/22 11月13日〜15日の間、スタッフ3名が南三陸町にてボランティア活動を行いました。被災地の1日も早い復興を心から願い、今後も活動を続けていく予定です。
2011/11/07 不妊治療を考える集い -西洋医学と東洋医学の接点を求めて- を開催いたします。日時:2011年11月20日(日) (開場)16時 (開演)16時20分ー19時 場所:パシフィコ横浜 会議センター5階 招待講演者:こまえクリニック 院長 放生 勲 先生 中国漢方薬寿堂 院長 譚 定長 先生 ビッグママ治療室 院長 米山 章子 先生 講演者:山下湘南夢クリニック 院長 山下 直樹 ※ 聴講を希望される方は、当院宛にメール又はお電話で予約をお願いします。(先着200名様とさせていただきます)
2011/11/01 2011年7月8月の体外受精/顕微授精-胚移植の成績をクリニック治療成績に追加しました。
2011/10/21 2011年3月から6月の体外受精/顕微授精-胚移植の成績をクリニック治療成績に追加しました。
2011/09/21 不妊治療を考える集い -西洋医学と東洋医学の接点を求めて- を開催いたします。日時:2011年11月20日(日) (開場)16時 (開演)16時20分ー19時 場所:パシフィコ横浜 会議センター5階 招待講演者:こまえクリニック 院長 放生 勲 先生 中国漢方薬寿堂 院長 譚 定長 先生 ビッグママ治療室 院長 米山 章子 先生 講演者:山下湘南夢クリニック 院長 山下 直樹 ※ 聴講を希望される方は、当院宛にメール又はお電話で予約をお願いします。(先着200名様とさせていただきます)
2011/09/07 9月10日の説明会は定員となりましたので、締め切らせて頂きました。次回の説明会は11月20日となります。
2011/07/27 8月17日(水)〜8月25日(木)の期間は午前診療のみとなります(採卵・胚移植は通常通りに行います)。よろしくお願いします。
2011/07/11 7月30日の説明会は定員となりましたので、締め切らせて頂きました。次回の説明会は9月10日となります。
2011/07/08 8月2日〜4日の間、スタッフ3名が被災地にて、ボランティア活動を行います。患者様には、ご迷惑がかからぬよう配慮しますので、よろしくお願い致します。
2011/06/20 6月20日よりクレジットカード(VISA/Master)のご利用が可能となりました。5万円以上のお支払に限らせていただきます。
2011/06/03 6月11日の説明会は定員となりましたので、締め切らせて頂きました。次回は7月30日となります。ビッグママ治療室・米山章子先生の講演も予定しております。
2011/05/08 2011年1月2月の体外受精/顕微授精-胚移植の成績をクリニック治療成績に追加しました。
2011/04/25 5月7日の説明会は定員となりましたので、締め切らせて頂きました。次回は6月11日を予定しています。
2011/04/17 4月29日、5月3・4・5日は午前診療となります。(採卵・移植は通常どおり行います)
2011/04/01 2010年11月12月の体外受精/顕微授精-胚移植の成績をクリニック治療成績に追加しました。
2011/03/24 不妊治療説明会を5月7日(土)に予定しております。
2011/03/16 3月の説明会ですが停電の影響により、3月20日に変更いたします。
2011/03/14 東北関東大震災の犠牲者の方に哀悼の意を表するとともに、被災地の1日も早い復興を心から願っております。YSYCでは、計画停電に柔軟に対応し、通常業務を行っていく予定です。患者様には、予約時間の変更等ご迷惑をかける場合もあるかと思いますがよろしくお願いします。停電による培養業務への影響のお問い合わせがありますが、YSYCでは自家発電設備で対応しておりますので、ご心配には及びません。
2011/03/02 2010年10月の体外受精/顕微授精-胚移植の成績をクリニック治療成績に追加しました。
2011/02/01 不妊治療説明会を3月19日(土)に予定しております。
2011/02/01 YSYCでは当院の情報をより分かりやすく患者様に知っていただくためホームページをリニューアルいたしました。今後も多くの皆様に当サイトをご利用いただけますように内容を充実させていきたいと考えております。
2010/12/28 不妊治療説明会を1月29日(土)に予定しております。
2010/12/14 12月31日(金)から1月6日(木)までの期間、年末年始休暇の為休診となります。
2010/12/14 12月23日(天皇誕生日)は生殖医療専門医講習会のため午後診察のみとなります。
2010/11/17 日本生殖医学会でYSYCから4題の発表を行いました。
2010/11/11 不妊治療説明会を12月18日(土)に予定しております。
2010/11/05 2010年7月8月9月の体外受精/顕微授精-胚移植の成績をクリニック治療成績に追加しました。
2010/10/04 不妊治療説明会を11月6日(土)に予定しております。
2010/08/16 2010年5月6月の体外受精/顕微授精-胚移植の成績をクリニック治療成績に追加しました。
2010/08/16 2010年5月6月の体外受精/顕微授精-胚移植の成績をクリニック治療成績に追加しました。
2010/08/04 不妊治療説明会を9月4日(土)に予定しております。
2010/08/02 8/18(水)-8/26(木)の期間は夏季休暇のため午前診療のみとなります。(8/22(日)は休診)
2010/06/22 某テレビ局ドキュメンタリー番組の収録のため、しばらくの間テレビスタッフが出入りします。患者様にはご迷惑がかからぬように配慮いたします。よろしくお願いいたします。
2010/06/03 2010年2月3月4月の体外受精/顕微授精-胚移植の成績をクリニック治療成績に追加しました。